死ぬまで生きる問題

人はいつか死ぬんだから色々やってみようというブログです。主に野球(西武ライオンズ中心)、英語学習について書いています。youtubeでパワプロのゲーム実況もやってます!

アラサーが考える10代のうちにやっておきたいこと6選

おすすめ人気記事セレクション1. スタディサプリENGLISHは英会話初心者におすすめの勉強法!
2.全クレヨンしんちゃん映画ランキングベスト25【2017年最新作含む】
3.【レビュー】Amazon Echo Dotの感想、できること、使い方、おすすめポイント【セールで安い】
4.動画配信サービス(VOD)比較表と選ぶ際のポイントと注意すべき点4つ

夕焼け空を撮影する少年

どうも、はろーぐっばい(@jubenonz)です。

 

本日は、アラサーが考える10代のうちにやっておきたいこと6選をお話します。

正直にいうと私は10代の貴重な時間を浪費した人間です。

その逆に、20代はある程度充実した時間を過ごせたと思ってます。

 

国内外各地への旅行、数千を超える読書体験、マラソン&英語&ブログなどの挑戦。

何事も決して遅過ぎることはありません。

ただ、もう少し早くから挑戦していれば、また変わった時間・人生になったとも思います。

 

そこで、今回は私が20代になってやったことで、10代のうちにやっておけば良かった感じることを紹介します。

 

学生時代の多感で、時間もあり、比較的費用を援助してもらいやすい10代の方に参考にしてもらえば幸いです。

もちろん、20代以上の方にもおすすめできることばかりですので、参考にしてください。

目次

アラサーが考える10代のうちにやっておきたいこと6選

読書で活字慣れする

部屋で課題の本を読む女子大生

【得られるもの】

  • 活字慣れ(抗体と体力)
  • 語彙力
  • 想像力
  • 思考力
  • 情報収集力
  • 雑談の話題

 

私が読書をし始めたのは21歳、大学三年生の頃からです。

それまでも時々本を読むことはあったのですが、本格的に読むようになったのは20代になってから。

「一年間毎日必ず一冊本を読む」と友達に宣言して、貪るように本を読みました。

 

ジャンルは小説から、ビジネス、ドキュメンタリー、歴史など、様々。

 

読書をするようになって、友達からは語彙力(ボキャブラリー)の向上を褒められる機会が増えました。

語彙力が増えたことは、思考力の向上にも繋がり、後の人生に大きな影響を与えました。

 

得た情報を自分なり解釈したり、人に説明したり、仮説を立てたり。

仮説を立てれば、それを裏付けるデータや情報を仕入れたくなり、また読書する。

読書して得られたことを活かして、また新たなことに挑戦したくなる。

 

個人的には、読書をすることで活字慣れしたことも非常に大きかったです。

本限らず、ネットニュースやブログなど、文字媒体から得られる情報はたくさんあります。

 

私は調べごとをする際に、何時間でも文字を読むことに没頭できるのです。

今思えば、一年間毎日必ず一冊本を読んだことが、活字を読む体力をつけてくれました。

 

今の時代、情報収集力は非常に重要です。

お得な情報や面白い話、自分では想像できなかったアイデア、人との繋がり...。

 

読書をすることで、本を楽しむことはもちろん、その後の人生をより豊かに楽しく生きるスキルを読書は与えてくれます。

 

日本人が当たり前のようにできる「文字の読み書き」は、実は非常に貴重な力です。

 

ジャンルや内容は特に重要ではないので、まずは自分が面白そうだと思う本を一冊手にとってみることをおすすめします。

全国各地を旅行する

[記念撮影]後ろ姿でピース

【得られるもの】

  • 異国、土地の人と触れ合う面白さ
  • 土地勘
  • 地のものを味わう楽しみ
  • 日常とは異なる世界観(特に外国)
  • 雑談の話題

 

私は読書や映画体験を通して知った、舞台や土地に行くのが好きです。

今でいうところの”聖地巡礼”ですね。 

 

特に歴史が好きだったので、日本全国の歴史的建造物や、世界遺産をまわって、色んなことを空想したものです。

 

また、各地にある有名な特産品の数々は、特産地で旬の状態で食べるのが一番。

自分が知らない、味わったことがないものを、五感を最大に使って堪能しました。

 

自分の知らない土地で出会う人との交流は思わぬ縁になることがあります。

案外どこの土地でも、よそ者は歓迎されるもので、どこの都道府県も、国の人も歓迎してくれるものです。

 

それと、初対面の人の出身の県や国を聞いたときに、「行ったことがある」という話をすると非常に喜ばれます。

言い方は失礼ですが、マイナー気味の土地だと特に。

 

そうした”非”日常を体験できるのは、人間を大きくします。

旅行のように何日もかけて行うレジャーは、大人になるにつれて中々しづらくなります(時間的にも、体力的にも)。

 

時間と体力、何より想像力が豊かなうちに行くことがおすすめです。

一人旅ってのも、中々良いものですよ。

健康に関する知識を身につける

透明感のある白い肌の女性

【得られるもの】

  • 栄養学の知識
  • 体力
  • 健康
  • 生涯医療費の削減
  • 雑談の話題

 

10代のうちに中々気づけないのが健康の重要性。

健康に関する知識を身につけるのも非常に重要です。

 

私は20代前半まではどれだけ食べても太らず、体調不良になることもない健康優良児でした。

しかし、20代中盤を過ぎてくると太りやすく痩せづらい体質になり、ちょくちょく体調不良になって病院に行くようになったのです。

 

その時に、一念発起してマラソンを始めたのですが、色んなことに愕然としました。

その一つは自分が食と健康に対して、無知であることです。

 

特に栄養素に関しては、”食べる”という毎日のことなのに、あまりにも知らなさ過ぎました。

なぜタンパク質が身体には必要なのか、糖質の過剰摂取が肥満を生むのか、睡眠はいかに大切なのか。

 

健康であることは、心にも大きな影響を与えます。

体力がなければ、何かをするのが億劫になるし、病気がちだと、色んなものごとをネガティブに捉えがちです。

 

しかし、睡眠、運動、食事の三つのサイクルを見直したことで、身も心も見違えるようにたくましくなりました。

色んなことに挑戦しようとする姿勢、仕事した後でも遊びに行ける体力など、様々な状況・局面で、健康であることは自分を助けてくれたのです。

 

病院に行く、薬を飲む機会が減るので、医療費が抑えられるのも結構重要。

40代以降に大病などを患えば、相当な医療費が必要になりますからね。

病休になって働けなくなれば、収入だって減る恐れが出てきます。

 

ちなみにですが、20代後半を過ぎると、痩せているということがかなりのプラスになります。

10代の頃は周りが部活生が多くてあまりプラスにはなりませんが、20代後半を過ぎると結構肥満体質の人が増えます。

※主にビール腹

 

そうすると、相対的に痩せていることに価値が生まれるのです。

ダイエットに興味がある女性から結構話かけられるので、色々とプラスに働きます。

 

健康であることは、当たり前のようでいてかなりメリットが大きいことです。

生活習慣を早めに見直して、健康に関する知識を身につけましょう。

お金の知識を身につける

ビットコインを具現化する能力者

【得られるもの】

  • 金銭感覚
  • 損しない生き方
  • 将来設計力
  • 雑談の話題 

 

日本では、「お金は汚いもの」として扱われ、あまりお金に対しての教育がなされません。

しかし、それは非常にもったいないことです。

なぜなら生きていく上で、お金はなくてはならないもの。

人間の身体で言えば、”血”のようなもの。

 

必要最低限のお金がなければ、人間は生活していけません。

 

実は日本国民の約100人に1人は多重債務者、ようは借金持ちなのです。

 

お金の稼ぎ方は知っていても、使い方と守り方を知らない人が多いです。

散財したり、浪費したりしてしまって、クレジットカードやローンの返済に追われてしまう”大人”は結構います。

 

税金(保険料、住民税、消費税、所得税など)の仕組みや、年金、給与、教育費...。

 

自分は生涯どれだけのお金が必要で、そのためには何をしなくてはいけないのか。

職業選択や、家族計画など、様々な局面で選択をする際に、お金の知識は非常に重要なことです。

 

気づかないうちに損をしていることもありますので、今のうちにお金に対する知識を養っておくことをおすすめしmさう。

 

今は漫画などでも、分かりやすくお金の使い方を教えてくれますので、是非手に取ってみてください。

「インベスターZ」は投資に関するお話ですが、お金の歴史や企業の裏話が盛り込まれていて、非常に勉強になります。

勉強して専門性を身に付ける

木製の机

【得られるもの】

  • 専門性
  • お金を稼ぐスキル
  • 雑談の話題

 

これは自分の反省を込めてですが、 何かしら専門的なスキルを身につけることをおすすめします。

 

定番どころで言えば英語、今の時代ならITに関する知識などを身につけておけば食いっぱぐれることはありません。

その他の分野の知識でも良いですし、料理などのスキルでも良いでしょう。

 

言い方を変えれば、場所や環境が変わってもお金を稼げるスキルです。

私は約10ヶ月間ワーキングホリデーでオーストラリアに滞在したことがあったのですが、その時痛感したのはスキルの重要性です。

 

整体師や美容師、プログラマー、英語力など、スキルを持った人はどこの国でも仕事を得ることができます。 

 

その逆にスキルがない人は、国内外問わず仕事を得ることに苦労する傾向にあります。

 

もちろん、お金を稼ぐことが全てではありません。

ただ、どんな状況になってもお金を稼げる手段を持っていると、職業選択をする時に柔軟性や選択肢の多さを生み出します。

 

好きでもない仕事をいやいやする人生になるよりも、一つこれというスキルを持つことが自由な働き方と生き方に繋がるのです。

 

【WebCamp】 TechAcademy [テックアカデミー] なら学生割引で、アプリケーション開発やプログラミングを短期で学習することができます。

人に雇用されず、自分の技術、知識、経験、キャラクターでお金を稼ぐ

足で稼ぐ女性営業マン

【得られるもの】

  • お金を稼ぐスキル
  • 職業選択の多様性と自由
  • 雑談の話題

 

今の時代を生きる10代に最もやって欲しいのは、自分の力でお金を稼ぐことです。

しかも、人に雇用されずに。

つまりアルバイトなどは抜きでということです。

 

具体的には、ブログやYouTube、noteやクラウドワークス 、メルカリなどです。

 

ブログならアフィリエイトやアマゾンの商品紹介。

YouTubeなら広告や企業タイアップ。

noteで絵や写真を売ってもいいですし、クラウドワークスなら自分のスキルを活かして仕事を受注することもできます。

メルカリやヤフオクなら、自分の持っているものをお金に替えることも可能。

 

とにかく現代社会のテクノロジーやサービスを駆使すれば、お金を稼ぐ術はいくらでもあります。

しかも、そのほとんどがアルバイトで得られる金額よりも、大きく可能性を秘めているのです。

 

お金を稼ぐことで得られるのは、何もお金だけではありません。

英語やプログラミング、アプリ開発、トーク力、デザイン力、動画編集スキルなど自分が学んでいることがお金になると実感できれば、更なら勉強への意欲アップにつながります。

例:TOEIC600点の取り方のブログ記事が好評なら、今度はTOEIC800点を目指して体験談を書く、新しいアイデアを盛り込んだアプリを開発するために、新しい技術を学ぶ。

 

別ジャンルへの知的好奇心が高まる可能性も秘めています。

例:もっとより良い動画を作るために、写真撮影の技術を学ぶなど

 

自分のスキルがお金になる感覚は、他では得がたい満足感と達成感を味わえます。

その結果今の勉強を頑張れたり、より良い環境で学ぶために受験なども頑張れるのです。

 

もし仮に学生のうちに稼ぐ手段を身につけておけば、将来社会人になるときに様々な選択ができます。

 

稼げる手段や自分のコンテンツを持っていないと、どうしても企業を”給与”で選んでしまう傾向が強くなります。

しかし、就職は何もお金だけが重要ではありません。

 

伸ばしたいスキル、社風、人脈作り、土地...。

 

本来なら給与と横並びで、様々な要素を加味しながら、企業や職業を選択した方が良いです。

 

しかし、お金を稼ぐ手段がほかにないと、無理して自分に合わない企業で働き続けなければならない可能性があります。

 

お金だけで企業を判断しなくてよい選択肢を得るために、学生のうちに稼げる術を得ておくことをおすすめします。

そのためには、何か一つこれといった専門性を身につけましょう。

まとめ

実は各項の【得られるもの】の中に、共通点して含まれているものがあります。

それは雑談の話題です。

 

本日ご紹介した話は、どれも人と会話する上でネタになりやすいものばかり。

言い換えれば、人が興味・関心を持ちやすい分野やジャンルになります。

 

良い人生だとか、将来設計とかなどの難しい話は抜きにしても、人と楽しい会話する一つのネタになるくらいの軽い気持ちで、始められてみてはいかがでしょうか。


それでは、さようなら!