死ぬまで生きる問題

人はいつか死ぬんだから色々やってみようというブログです。主に野球(西武ライオンズ中心)、英語学習について書いています。youtubeでパワプロのゲーム実況もやってます!

【福岡ソフトバンクホークス編】12球団別キャンプ&オープン戦の編成注目ポイント、期待の選手【2019年】

おすすめ人気記事セレクション1. スタディサプリENGLISHは英会話初心者におすすめの勉強法!
2.全クレヨンしんちゃん映画ランキングベスト25【2017年最新作含む】
3.【レビュー】Amazon Echo Dotの感想、できること、使い方、おすすめポイント【セールで安い】
4.動画配信サービス(VOD)比較表と選ぶ際のポイントと注意すべき点4つ

『勝利のお父さんストラップ』

頼むから打線の重心を上げて.... 

 

功労者の引退、退団もあり、若返りを図る一方で、ほぼ補強なしに終わったオフ。
現有戦力のやりくりだけで、いかにチームを変えられるのか。
 

作業中や移動中に音声で聴きたい方は、YouTubeのラジオ動画でご覧下さい。


【ソフトバンク編】12球団別キャンプ&オープン戦の編成注目ポイント、期待の選手【野球ラジオ】

 

スポンサーリンク

【ソフトバンク編】キャンプ&オープン戦の編成注目ポイント、期待の選手

野手編成の注目ポイント

  • 3番熱望の柳田の打順
  • 固定しきれなかった1、2番の組み方
  • グラシアル、デスパイネ、内川の共存法
3番熱望の柳田の打順

一番の注目は柳田の打順。
柳田選手は、自身の目標であるシーズン45本塁打を達成するには、600打席に立つ必要があると考えており、そのためには3番を打ちたいと口にしています。

「何番を打ちたいかと言えば、3番。自分で決められることではないけど、自分の理想の打順は3番」。昨季ポストシーズンでは全試合で4番に座り、11月の日米野球では侍ジャパンでも4番を任された。それでも、偽らざる本音は3番だ。

引用:ソフトB柳田3番熱望 ノルマ45発、600打席あれば「ワンチャンある」|【西日本新聞】


実際3番を打つことが多かった2014、2015年はシーズン600打席を記録していますが、4番を任されることが増えた2016年以降は、3年連続500打席代で、最多は2017年の551打席。

個人的には柳田選手の打席を増やすのは賛成ですが、果たしてどうなるのか。

固定しきれなかった1、2番の組み方

そこで鍵を握るのが、前後を打つ打者。
2つ目のポイントにあげた1、2番と、3つ目の後ろを打つ打者が誰になるのかが、ソフトバンクの2019年を占います。

2018年は、今宮、本多の形でスタートし、上林、中村晃、川島、福田、西田、高田など、様々な選手を起用し、組み合わせましたが、結局固定出来ず。
終盤に牧原選手が1番打者を掴みかけて、良い流れができましたが、シーズン終盤に故障離脱。

柳田選手の前にいかにランナーを貯められるが得点力に大きな影響を与えるので、出来れば出塁率の高い選手を置きたいところ。

個人的には中村晃選手を試して欲しいですが...。

 

工藤監督は就任以来1、2番の出塁率を重要視しない傾向があり、打順の重心を後ろに置きたがります。
その辺が就任5年目でどう変わるのか。
打順を決める責任者は不明ですが、新たに就任した関川打撃コーチの手腕にも注目です。

グラシアル、デスパイネ、内川の共存法

次に気になるのは、グラシアル、デスパイネ、内川の共存法。
バンデンハーク、ミランダ、モイネロ、サファテと、質の高い外国人を多数擁するソフトバンクだけに、外国人の運用は様々なバリュエーションがあります。

DH、指名打者の二つの枠をどう使うのか。
基本線はファースト内川、指名打者デスパイネでしょうが、サファテやモイネロの状態、内川の復調度合いによっては、グラシアルがくい込む可能性もあります。

注目の若手

注目の選手は上林選手。
年々成績を上昇させていますが、まだまだ伸び代がありそうな23歳。
上林が成長して1、2番、もしくは5、6番をしっかり任せられるなら、3番柳田も現実味を帯びてきます。

柳田、デスパイネ、内川、松田、中村など、これまで中軸をになってきた選手が軒並み30代に突入。
次世代のリーダー格として、上林選手がどこまで成績を残せるのかに、注目です。

その他にも、牧原、川瀬の2人が二遊間争いにどこまで加われるか、栗原が打撃で甲斐を脅かせるかも注目です。

投手の編成注目ポイント

投手のポイントは下記の3点です。

  • 岩嵜、サファテ、和田の復調具合
  • 石川の起用法
  • 即戦力候補が多数いるルーキーたちのアピール
岩嵜、サファテ、和田の復調具合

やはり気になるのは2018年に怪我で泣いた岩嵜、サファテ、和田の復調具合。

年齢的にもサファテ、和田は進退をかけたシーズン、岩嵜投手は昨年のリハビリの過程が思わしくないとの報道もあり、どこまでやれるかは未知数。

ただ、昨年のサファテ、岩嵜の穴を埋めた加治屋は年間登板数が72にまで達し、今年に入って右肩の不調を訴えています。
その他のリリーバーにもしわ寄せが来ており、サファテ、岩嵜の復活はソフトバンクの投手陣の鍵を握るでしょう。

仲良しの森に対しては「クローザー アイ アム(守護神は俺だ)」と笑顔で宣戦布告した。

引用:サファテが合流 森に「守護神は俺だ」と宣戦布告 - プロ野球 : 日刊スポーツ

 

通年の活躍は期待しないまでも、和田は年間10登板、岩嵜、サファテは年間30~40登板して、クオリティを維持してくれていれば、チームに大きなプラスになるのですが...。

石川の起用法

その岩嵜、サファテらの復調次第で、影響を受けるのが石川投手の起用法。
ここ2年間は先発にリリーフに、チーム事情に合わせ活躍をし、大車輪の働きを見せました。

もし岩嵜、サファテが復調しなければ勝ちパターンの一角、和田やその他の先発の出来次第では先発を担う可能性大。

気がかりなのは、昨年の日本シリーズ途中に怪我で離脱した点。
やはり無理な運用がたたった面もあるようで、出来れば役割を固定させてあげたいところです。

即戦力候補が多数いるルーキーたちのアピール

そして個人的に注目しているのは、ソフトバンクの即戦力候補ルーキーたち。
質、量ともに、12球団のルーキーの中でも即戦力候補の数は一番上だと見ています。
タイプ的にも剛腕リリーバータイプの甲斐野や、右の本格化先発候補の杉山、実践型で経験豊富な坂東など、バラエティに富んだ投手たち。

古くは摂津、最近だと森や加治屋など、社会人投手をうまく引き当てて戦力を強化してきたソフトバンク。
全員がいきなり一軍で活躍することはないでしょうが、層の厚い投手陣を更に分厚くする存在になれるのか、一軍の枠を勝ち取れるのか、非常に注目です。

注目の若手

注目の投手は、大竹投手。
昨年は育成登録から支配下登録を勝ち取り、一軍で3勝を挙げる活躍。
まだまだ力不足の部分はありますが、非常に賢い選手なので、一軍で得た経験を活かして、オフにどうパワーアップしてくるのは非常に楽しみ。

千賀、バンデンハーク、東浜、武田、石川と、右の先発候補は多い一方、左の先発候補は外国人枠も絡むミランダと、2018年に一軍未登板の和田。

チーム事情的にも非常に希少な存在なので、大竹投手がどこまで成長出来るは楽しみです。

スポンサーリンク

まとめ

  • 柳田を生かすも殺すも周り次第
  • 投手陣は実績組の復活が鍵
  • ギリギリ世代交代は間に合うか

 

オフのソフトバンクのフロントを動きを見る限り、そろそろ世代交代に舵を切ろうとしていることが見えました。
常勝軍団の宿命か、一軍メンバーの年齢層がやや高齢化してきており、徐々に若返りを図りたいところ。
野手はやや心配な部分はありますが、徐々に20代のレギュラー候補が台頭。
投手は松本、高橋、田中のドライチトリオが順調さを欠いてるにも、関わらず、かなり層は厚いです。

 

非常に厳しい1軍の枠ですが、まずはバックアップメンバーの中堅、ベテランを脅かす存在が出てくるかに注目です。


【野球ラジオ】プロ野球2018~12球団の冬の通信簿~ 福岡ソフトバンクホークス編【ドラフト、補強、若手育成、人事】

野球関連記事

速報【2019春の選抜甲子園】出場高校一覧と注目選手!21世紀枠候補、入場行進曲、優勝予想と展望も【随時更新】

【2018年プロ野球ドラフト会議】結果速報一覧と12球団別採点!指名漏れ選手も!

福岡ソフトバンクホークスの2018年ドラフト指名予想と2019年の編成【野手編】

スポンサーリンク
関連記事