死ぬまで生きる問題

人はいつか死ぬんだから色々やってみようというブログです。主に野球(西武ライオンズ中心)、英語学習について書いています。youtubeでパワプロのゲーム実況もやってます!

【広島東洋カープ編】12球団別キャンプ&オープン戦の編成注目ポイント、期待の選手【2019年】

おすすめ人気記事セレクション1. スタディサプリENGLISHは英会話初心者におすすめの勉強法!
2.全クレヨンしんちゃん映画ランキングベスト25【2017年最新作含む】
3.【レビュー】Amazon Echo Dotの感想、できること、使い方、おすすめポイント【セールで安い】
4.動画配信サービス(VOD)比較表と選ぶ際のポイントと注意すべき点4つ

DSC_0929


坂倉の身体がどんどん一軍レベルに進化している。

 

12球団の野手、投手ごとのキャンプとオープン戦で注目すべき編成ポイントを紹介するシリーズの第二弾。

今回は

課題のポジションをどう埋めようとしているのか、2019年版のニューオーダーの鍵を握る選手など、編成上の要チェック点をお話します。

 

作業中や移動中に音声で聴きたい方は、YouTubeのラジオ動画でご覧下さい。


【広島編】12球団別キャンプ&オープン戦の編成注目ポイント、期待の選手【野球ラジオ】

スポンサーリンク

【広島編】キャンプ&オープン戦の編成注目ポイント、期待の選手

2年連続MVPの丸退団、期待のトッププロスペクト野手の起用法、一岡、中崎以外は先発テスト発言...
黄金期と転換期の狭間にある王者はいかにして、4連覇と悲願の日本一に向かっていくのか。

野手編成の注目ポイント

  • 丸移籍に伴う左中間の起用法と上位打線の組み方
  • 弱点の三塁手の改善策と起用法
  • 板倉、西川のコンバート
丸移籍に伴う左中間の起用法と上位打線の組み方

一番のポイントは、不動の3番センター丸が抜けた穴。
2018年にはセ・リーグ2位のWAR7.1を記録し、リーグ内で大きなアドバンテージとなっていた、なかなか替えの効かない存在。
単純に丸と同等の成績を残す選手が表れるのは考えづらく、いかに抜けた穴を小さくするかがポイント。

 

筆頭候補は、2018年にレフトのレギュラーだった野間のセンターコンバート。
そしてレフトは移籍してきた長野、バティスタを中心に争う構図になるでしょう。

ただ、長野センターをテストしたり、バティスタや松山は一塁で出場する可能性もあるため、鈴木誠のライト以外は流動的になる可能性もあります。

 

打順に関しても、3番は固定せずに様々な選手を使って見極める可能性を東出コーチが口にしています。
田中、菊池、鈴木のこれまで上位打線を打っていた選手の配置転換があるのか、新たに上位打線に抜擢される選手は誰なのか。

キャンプやオープン戦の最大の注目ポイントです。


【野球ラジオ】広島が巨人長野久義を人的補償で獲得したメリットとデメリット【作業用BGM】

弱点の三塁手の改善策と起用法

2018年の広島は、リーグ屈指の打線をようして、セ・リーグを制覇しました。
ポジション別に見ると、捕手、遊撃手、中堅手、右翼手の攻撃力がリーグ内で上位クラスだった一方、一塁手、二塁手、三塁手、左翼手はリーグ内で下位クラス。

菊池の守る二塁手は守備貢献でトータルでプラスになっているものの、攻撃力が求められるコーナーポジションの一塁手、三塁手、左翼手は物足りない結果に終わりました。

 

課題の三塁は外野コンバートも噂された西川を基本線に、安倍、更には三塁挑戦を直訴した堂林、ファーム三冠王のメヒア、ベテランの小窪が候補。
西川は守備面に不安があるものの、OPS.、wRAA、wOBA、wRC+など、プロ入り後3年間で打撃指標を年々向上させています。

個人的には西川を1、2、3番のどこかで使えれば理想と考えていますが、果たしてどこまで成長を見せてくれるのか、注目です。


その西川と共に、コンバートが噂されるのが、期待の正捕手候補・坂倉。
プロ2年間でファームでは破格の成績を残しており、そろそろ1軍で一定の打席数を与えたい存在。
西武森、先輩の會澤など、捕手以外にも浅村や近藤など、近年ではまずは打撃から育成する方法もあるため、個人的には外野挑戦は有り。

坂倉が一軍にいくことで、中村を二軍の正捕手で起用できる副次的な効果もあります。

層の厚い広島では、外野挑戦しても簡単に一軍枠を勝ち取るのは難しいですが、捕手と外野手の両方をこなせれば、第三捕手兼代打兼外野手として、一軍に残れる可能性は出てきます。

注目の若手

既に西川、坂倉の名前を出したので、それ以外に注目なのは、2018年途中にトレード移籍してきた曽根。
近年の広島は菊池、田中の絶対的な二遊間がほぼ全試合に出場しています。
ただ、その菊池は今オフのメジャー挑戦を示唆し、田中も30代に突入。
これまでの広島の長所だっただけに、スムーズに世代交代出来るのかは、今後のカープを占う上で重要。

 

曽根選手はソフトバンク時代も、カープ移籍後もファームでは破格の成績を残しており、楽しみな存在。
レギュラー獲得は難しいでしょうが、きっかけを掴む1年にして欲しいです。

投手の編成注目ポイント

投手のポイントは下記の3点です。

  • 野村、薮田、今村の復活はあるか
  • 一岡と中崎以外は先発の可能性もある
  • 一岡、フランスア、中崎以外のリリーフ陣の整備
野村、薮田、今村の復活はあるか

2018年はやや投手運用に苦しんだ広島。
チーム防御率はリーグ3位の4.12ですが、投手WARは20.5はリーグ5位で、真の防御率を表すtRAもリーグ5位。

投手の質の部分では、やや低調に終わったシーズンでした。
やはり一番痛かったのは、実績抜群で若い野村、薮田、今村が揃って不調だったこと。
3人が三人ともV字回復とはいかないでしょうが、実績のある投手がどこまで復調気配があるのかは見逃せないポイント。

一岡と中崎以外は先発の可能性

また、佐々岡コーチは「一岡と中崎以外は先発の可能性もある」と示唆。

勝ちパターンで活躍したフランスアや、主にプロではリリーフだった中田廉などが先発挑戦を口にするなど、投手陣の編成はある程度フラットな状態から始まるようです。

マツダスタジアムで自主トレを行った広島・フランスアは、先発調整を歓迎する意気込みをみせた。佐々岡投手コーチは「中崎と一岡以外は先発」との方針で、昨年8月にプロ野球記録に並ぶ月間18試合登板するなど、“8回の男”としてフル回転した助っ人左腕ですら立ち位置が確約されていない。「中継ぎをやるつもりで帰ってきた」と言いながら、憧れも口にした。

 「先発としてやりたい気持ちはある」。昨季、2度の先発を経験したあとに中継ぎに適性を見い出されて才能開花。「最後はコーチの指示に従うだけ」と、先発指令にも備えた調整も進めていく。

引用:“8回の男”フランスア「先発としてやりたい気持ちはある」 | プロ野球 | Baseball Gate

一岡、フランスア、中崎以外のリリーフ陣の整備 

そこで注目したいのが、一岡、中崎以外のリリーフ陣の整備。
2018年は勝ちパターン3人以外に信頼の置ける投手がおらず、勝ちパターン投手に負担がかかっていました。
中崎、一岡も良い時と比べるとややパファーマンスが落ち気味なので、彼らの負担を軽くする選手の台頭に期待したいところ。

 

肘の怪我から復活を目指す床田、期待の若手左腕のW高橋、殻を破りきれない岡田など、楽しみな素材も多い広島投手陣。

先発で苦戦している投手が数名いるため、リリーフ転向も面白いです。

注目の若手

個人的に注目しているのは、ヘルウェグ投手。
2018年は出番こそ少なかったものの、長身から繰り出される150キロ中盤の速球と、荒れ玉ツーシームで、打者を圧倒。
不安定な投手ですし、外国人投手枠の兼ね合いもありますが、ヘルウェグが退団したジャクソンの替りとして計算が立てば、フランスアの先発転向も現実味を帯びてきます。

スポンサーリンク

まとめ

  • 丸の穴は大きいが、手駒は豊富で層は厚い野手陣
  • 復活が期待される中堅投手と、殻を破って欲しい若手投手
  • 過渡期ではあるが、スムーズな世代交代も期待出来そう

通常3連覇したチームともなると、かなり力が落ちているものですが、まだまだ優勝候補の一角。

 

プロ3年目前後で開花しそうな選手も多く、楽しみなチームです。
彼らが順調に成長してアラサー世代からうまくバトンを引き継げるのか、世代交代に失敗するのか。
過渡期であり、転換期ではありますが、今後も楽しませてくれそうなチームです。

 

激しい競争の中でで、誰がポジションを勝ち取り、誰が生き残るのか。
12球団でも屈指のハイレベルなレギュラー争いを見るのが、今から楽しみです。


【野球ラジオ】プロ野球2018~12球団の冬の通信簿~ 広島東洋カープ編【ドラフト、補強、若手育成、人事】

野球関連記事

速報【2019春の選抜甲子園】出場高校一覧と注目選手!21世紀枠候補、入場行進曲、優勝予想と展望も【随時更新】

【2018年プロ野球ドラフト会議】結果速報一覧と12球団別採点!指名漏れ選手も!

広島東洋カープの2018年ドラフト指名予想と2019年の編成【野手編】

スポンサーリンク
関連記事