2019年の地方球場開催試合は40試合。
2019年のプロ野球の地方球場開催試合をまとめました。
野球観戦はもちろん、ご旅行の計画にお役立てください。
【プロ野球2019】地方球場開催試合一覧【日時、球場、試合時間】
※1 阪神の京セラドーム、日本ハムの東京ドーム、オリックスのほっともっとフィールド神戸開催試合は除いております。
日付 | ホーム | ビジター | 球場 | 開始時間 |
4/9(火) | 西武 | 楽天 | 県営大宮 | 18:00 |
4/9(火) | ソフトバンク | 日本ハム | ビッグNスタジアム(長崎県営野球場) | 18:00 |
4/16(火) | 巨人 | 広島 | 県立鴨池野球場(鹿児島) | 18:00 |
4/16(火) | ヤクルト | 阪神 | 坊っちゃんスタジアム(松山) | 18:00 |
4/17(水) | 巨人 | 広島 | 藤崎台県営野球場(熊本) | 18:00 |
5/8(水) | DeNA | 巨人 | HARD OFF ECOスタジアム新潟 | 18:00 |
5/8(水) | 西武 | ロッテ | 群馬県立敷島公園野球場(前橋) | 18:00 |
5/9(木) | 西武 | ロッテ | 県営大宮 | 18:00 |
5/14(火) | ソフトバンク | 西武 | 北九州市民球場 | 18:00 |
5/18(土) | ソフトバンク | 日本ハム | 藤崎台県営野球場(熊本) | 13:00 |
5/19(日) | ソフトバンク | 日本ハム | 県立鴨池野球場(鹿児島) | 14:00 |
5/21(火) | 巨人 | DeNA | ひたちなか市総合運動公園(茨城) | 18:00 |
5/21(火) | 西武 | ソフトバンク | 沖縄セルラースタジアム那覇 | 18:30 |
5/21(火) | 広島 | 中日 | 三次きんさいスタジアム(広島) | 18:00 |
5/22(水) | 西武 | ソフトバンク | 沖縄セルラースタジアム那覇 | 18:30 |
5/28(火) | 楽天 | 西武 | 岩手県営野球場 | 18:00 |
5/29(水) | 楽天 | 西武 | はるか夢球場(青森県弘前市) | 18:00 |
6/11(火) | 楽天 | ヤクルト | ヨーク開成山スタジアム(福島) | 18:00 |
6/18(火) | 阪神 | 楽天 | 岡山県倉敷スポーツ公園野球場(マスカットスタジアム) | 18:00 |
6/29(土) | ヤクルト | 巨人 | 秋田県立野球場(こまちスタジアム) | 18:00 |
6/30(日) | ヤクルト | 巨人 | 秋田県立野球場(こまちスタジアム) | 13:30 |
7/5(金) | 中日 | ヤクルト | 四ツ池公園 浜松球場(静岡) | 18:00 |
7/8(月) | 楽天 | オリックス | きらやかスタジアム(山形) | 18:00 |
7/15(月) | ヤクルト | 巨人 | 長野オリンピックスタジアム. | 18:00 |
7/17(水) | 中日 | 阪神 | 豊橋市民球場(愛知) | 18:00 |
7/17(水) | ソフトバンク | 日本ハム | 北九州市民球場(福岡) | 18:00 |
7/25(木) | 巨人 | ヤクルト | 長良川球場(岐阜) | 18:00 |
8/8(木) | 日本ハム | オリックス | 旭川スタルヒン球場(北海道) | 18:00 |
8/8(木) | 西武 | 楽天 | 県営大宮 | 18:00 |
8/19(月) | ソフトバンク | 西武 | 京セラD大阪 | 18:00 |
8/27(火) | 日本ハム | 西武 | 釧路市民球場(北海道) | 13:00 |
8/27(火) | オリックス | ソフトバンク | わかさスタジアム京都 | 18:00 |
8/28(水) | オリックス | ソフトバンク | わかさスタジアム京都 | 18:00 |
8/28(水) | 日本ハム | 西武 | 釧路市民球場(北海道) | 13:00 |
8/29(木) | 日本ハム | 西武 | 帯広の森野球場(北海道) | 13:00 |
9/3(火) | 巨人 | 中日 | 新潟HARD OFF ECOスタジアム | 18:00 |
9/4(水) | 巨人 | 中日 | 上毛新聞敷島球場(群馬県立敷島公園野球場) | 18:00 |
9/16(月) | 日本ハム | ソフトバンク | 旭川スタルヒン球場(北海道) | 14:00 |
まとめ
最近はどこも地方球場の整備に力を入れており、非常に綺麗で大型な球場も増えています。
また、地方球場の場合は基本的には屋根がない屋外球場。
ですので、応援されている球団の本拠地が屋根付きの方は、是非たまには青空や星空のもとで、自贔屓球団の応援に行かれてはいかがでしょうか。
普段と違った見え方で野球を楽しめるでしょう。
2019年も公式戦が開催される沖縄セルラーキャンプで行われた、巨人の沖縄キャンプに行ってきた際の動画です。地方球場や春季キャンプに興味がある方は是非ご覧になってみてください。
【現地観戦動画】巨人沖縄キャンプ!ウィーミングアップ、ブルペン、実践形式ノック、更には大物OB目撃【2019年2月19日】
野球関連記事
・速報【2019春の選抜甲子園】出場高校一覧と注目選手!21世紀枠候補、入場行進曲、優勝予想と展望も【随時更新】
・【初心者向け】野球の打順の決め方記事まとめ【セイバー、戦術、役割、ジグザグ】