玄人が集う町の雰囲気好き。
どうも、はろーぐっばい(@jubenonz)です。
本日は、服飾業界の聖地・日暮里繊維街をご紹介します。
「【東京・台頭区観光】料理人の聖地・かっぱ橋道具街散策の写真【アクセス、食品サンプル、包丁】」の記事でも紹介したように、最近は10~20代の時に興味を持ったなかった町をぶらりと歩くことにハマってます。
その街で暮らし商いを営む職人さんと、その街を愛し利用するお客さん。
売り手と買い手が織りなす独特の雰囲気を吸っているだけで、散歩が二倍三倍に楽しくなるのです。
そんなアパレル関係者にとってはたまらない街の雰囲気を、写真を交えてお伝えします。
【東京・荒川区】日暮里繊維街をぶらり散歩
JR日暮里駅、京成日暮里駅、舎人ライナーの日暮里駅から徒歩5分のところにある日暮里繊維街。
繊維街の入り口には、「にっぽりせんい街」の看板(?)が。
結構目立つ形をしているので、初めて行かれる方は目印にしてください。
行き方について詳細に知りたい方は、「日暮里繊維街へのアクセス | 日暮里繊維街へ行こう」のサイトがわかりやすいです。
繊維街の至る所には、日暮里駅周辺及び繊維街のお散歩MAPがあります。
外国人観光客用に、日本語版と英語版が用意されていました。
シンプルな地図ですが、表面は全体を俯瞰した図。
裏面には各店の名前と電話番号、及び定休日が記載されています。
表面には飲食店の表記もあるので、ランチや休憩する場所を探すのにも便利です。
ちなみにですが、結構外国人の方が多くてビックリしました。
観光客の方かどうかは定かではありませんが、生地を求めて欧米人からアジア系まで、様々な国の方を平日にも関わらずみかけたのはちょっと意外。
英語版のガイドを用意するのも、頷けます。
各店舗は専門的なお店が多く、高級ブランド生地を扱うお店、フランス直輸入の洋服専門、ウール専門など様々な。
私は裁縫とかに全く無頓着なのですが、衣服を作り上げる過程で必要なものが、数多く揃っています。
しかも、そのどれもが激安価格。
後でネットで価格を検索したのですが、どれも日暮里繊維街で購入した方が安かったです。
私の母は、服を自作したり、友人知人に頼まれて作って上げるのが趣味なのですが、カラーバリュエーションや種類も豊富で、日暮里繊維街にしかないものも多いとのこと。
➀正絹の半幅帯、もりっと増えました! 浴衣や普段着に、だいたい1000〜3000円です。
— きもの悠々 日暮里 (@KimonoYuyu) 2018年7月27日
➁綿の角帯もカラーが増えました!(`・ω・´)
2000円です。辛子色とウグイス色が人気(^^)#半幅帯#角帯#着物#リサイクル着物#日暮里#日暮里繊維街#きもの悠々 pic.twitter.com/JTmG3JNioL
初めて生地を注文するところを拝見したのですが、お店の方が手際よく生地を裁断する様子はかっこよかったです。
手に職を持った人の熟練した技や手付きを見せられると、 ワクワクさせられますね。
日暮里繊維街に来られる方は、基本的に「世の中に自分に合う服がなれば作ればいい」 という方が多いです。
また、友人知人に洋服を作れる人がいて、生地だけを選びに来ている方もいます。
overEに出会うずっと前に「自分に合う服がないなら作ればいいじゃない!」との発想にいたり、裁縫苦手なのですがが生地さがしに日暮里繊維街にいって生地調達したりとめっちゃ行動に移してるので洋服できたらoverEの素敵なローテの中に自分の服も入れられたらいいなと思いつつ型紙ジョキジョキしてる
— さといもちゃん (@hea_story) 2018年7月27日
少し趣味は悪いですが、服に対して悩みや理想を持ったお客さんが、店員さんや友人とああでもないこうでもないと話しているのを盗み聞きしていると、色んな悩みを知れて面白かったです(笑)
今までの自分は、完成した服ありきで衣服を選んでいましたが、生地を先に決めて服を作るってのも良いものだなと、この歳になって気づかれました。
サイズや色、生地の感触...。
まず生地に惚れ込んで、その生地をどう活かすか考える。
「完成した服があるならそれを買えばいいじゃん」と思ってましたが、世界に一つしかない自分好みの服を一から作るのも悪くないなと考え改めるようになりました。
ダークな藍色が大人な雰囲気のcottonデニム🌱✨
— 齊藤商店@日暮里繊維街 (@Saitoshoten_NPR) 2018年7月26日
スタンダードなデニムよりも柔らかく、
身体にも優しい風合い🌞
ワイドパンツやワンピース、ジャンパースカート、
ジャケットやシャツなどのトップスにもオススメです💃🎵
巾140/145cm 綿 pic.twitter.com/Kp2FPmAxL1
一日中様々な記事を触っているだけで、飽きないものです。
ちなみに日暮里繊維街の各お店には、お子様連れの方向けのベビーカー置き場もありました。
考えてみれば、成人以上に子ども服の方が、 フィットするのを選ぶのが大変そうではあります。
そうした小さなお子様を持っている方向けの配慮もされていて、感心しました。
各お店の店員さんの接客も親切で、日暮里繊維街は非常にのどかな雰囲気。
下町の荒川区らしく、都心部とはまた違った良さがあります。
日暮里駅の反対側には、近年ブームの谷根千(谷中・根津・千駄木)エリアが。
「【東京・千駄木】『HAGI CAFE (ハギ カフェ) 』は古民家をリノベーションした谷根千のオアシス」でも感じたのですが、東京にもまだまだ古き良き時代の雰囲気を残した街が数多くあります。
谷中で打ち水を見るだけで、風流さが二倍三倍にもなりました。
単なる買い物だけではなく、その街で暮らす人々や建物が作り上げる雰囲気も感じながら散歩すると、散歩の楽しさは倍増します。
機会があれば是非日暮里繊維街や、谷根千を散歩されてみてはいかがでしょうか。
【東京・文京区】日暮里繊維街のTwitter投稿
私にとって第二の夢の国日暮里繊維街でたくさんの生地をお安く買えてニマニマです、バイト向かいます
— ヒナ (@hn315630toni) 2018年7月25日
初めて日暮里繊維街行ってきたんですけど〜ちょ〜ちょ〜楽しかったです😂日曜日が定休日って知らなかったんだよ!!!!!同期もお手芸好きだから可愛いボタンをお土産に買ったよ!!!!!
— めんも▹▸フィルソ一般▹▸ラグコス▹▸ここなつ (@nmomenmo) 2018年7月22日
だめだ…。
— □♡chibi▽◯ (@chibi51k) 2018年7月21日
我慢が出来なくなってきた。
ず~っと前から行きたかった
『日暮里繊維街』
近々行ってしまおう。
好きなんだ。
私は手芸がしたいんだーっ!(≧▽≦)
どれも可愛いから迷いまくった結果、買わないと言う…そんな時は寝かせよ。数日後にそれでも思い出す柄に決めよ。忘れられないあのスカートはセールになって売れてしまった(´Д` )ってか、これを買いに来た訳じゃないしっ!#目的の売り場に辿り着かない#買い物あるある#日暮里繊維街#アフリカン pic.twitter.com/BUPuuipSPe
— 織田佳奈子 (@Kanako_Oda) 2018年7月21日
このところの猛暑で、家の中が灼熱になる。
— monger (@monger_w) 2018年7月23日
日暮里繊維街でターポリン生地買ってきて窓を隠そうかしらね。
繊維の街・日暮里を巡る番組『TOKYOディープ!』本日放送されます*:.。. 日暮里繊維街のルーツ学びましたっ☆→BSプレミアム 12/4(月)19:00〜 https://t.co/pRnyKfyL1q
— 篠原ともえ (@tomoeshinohara) 2017年12月4日
【東京・文京区】日暮里繊維街のアクセスと営業時間
住所
- 郵便番号:〒116-0014
- 住所:東京都荒川区東日暮里6丁目7−2
交通機関
-
JR日暮里駅
-
京成日暮里駅
-
舎人ライナー日暮里駅
※各徒歩5分
公式ホームページ
東京グルメ関連記事
・【東京・新宿区】『鯛塩そば 灯花』の心躍る絶品鯛茶漬けセット!【ラーメンお取り寄せサービスも紹介!】
・【東京・新宿】『長崎県対馬市美津島町 しろや』の穴子づくしコース!【一休.com使えばお得に!】
・【東京・水道橋】三島由紀夫氏や川端康成氏らの文豪が愛した『かつ吉 水道橋店』【東京ドームすぐそば】