どうも、はろーぐっばい(@jubenonz)です。
「【節約】私がLINEモバイルに乗り換えた理由4つと格安SIMを選ぶポイント」の記事でもお伝えしたのですが、このほどLINEモバイルに乗り換えました。
SIMが届いてから最初に行う必要がある、APN設定。
簡単に言えば格安SIMを使って通信できる状態にすることです。
大手携帯キャリアのSIMの場合は、スマートフォンにSIMを挿すだけで通信可能になるのですが、MVNO社のSIMの場合はちょっとした設定作業を行わなければいけません。
若干機械音痴の私は、少し不安だったのですが、めちゃくちゃ簡単でした。
時間にして約3分、スマホの扱いに不慣れな人でも10分あれば、誰でも設定完了する作業。
そこで今回はAPN設定方法の紹介と、LINEモバイルが届いたら最初にやっておきたいことまとめました。
初めてのLINEモバイル利用で、やることがイマイチわかっていない方は参考にしてください。
LINEモバイルAPN設定方法
【用意するもの】
- スマホ
- LINEモバイルのSIMカード
- LINEモバイルのマニュアル※念のため
LINEモバイルから送られてきた封筒の中に、LINEモバイルのSIMカードとマニュアルが同封してあります。
マニュアルは簡潔にまとまっていて見やすかったです。
中にはサポートセンターの電話番号や、MNP開通手続きの際に利用できるQRコードなども記載されいるので、結構便利。
まずはSIMを取り出しましょう。
SIMを取り出す際には、汚れが付着しないように清潔な作業用手袋があると良いです。
※私は使っていませんが
台紙カードからなかなか外せずに少し戸惑いましたが、ようやく取り出せたSIMカードがこちら。
その後はSIMカードをスマホ端末に挿入してください。
お持ちのスマホによってSIMカードを挿入する場所は異なるので、わからない場合はお持ちの端末の機種名+「SIMカード、挿入する場所」とでも検索してみてください。
ここまでの過程は、AndroidもiPhoneも違いはありません。
AndroidのANP設定方法
最初に設定画面(歯車ボタンを押下)を開きます。
そして、「もっと見る」をクリック。
※端末によっては「無線ネットワーク」などと表記されている場合もあります。
次に「モバイルネットワーク」を開けます。
「アクセスポイント名」をタップ。
もう一度「アクセスポイント名」をタップ。
アクセスポイント一覧が表示されます。
機種によってはLINEモバイルがないので、手動で追加をする必要がしなければなりません。
画面右上の+マークをタップしてください。
「アクセスポイントの編集」画面が表示されます。
そこで、5つの項目を入力しなければなりません。
【「アクセスポイントの編集」項目】
- 名前⇒LINEモバイル
- APN⇒line.me
- ユーザー名⇒line@line
- パスワード⇒line
- 認証タイプ⇒PAPまたはCHAP
※他の項目は未入力で、未設定のままでOKです。
一つ一つの項目を入力して、
下記のような状態になればOKです。
最後に右上の点が三つ縦に並んでるボタンをタップすると、「保存」か「破棄」を選択できますので、間違いがなければ「保存」を押下してください。
そしてAPN一覧まで戻ると、新たに「LINEモバイル」(任意の名前)が表示されます。
その「LINEモバイル」をタップすれば設定完了。
スマホの右上に4GやLTEなどと表示されれば、設定完了です。
iPhoneのANP設定方法
iPhoneのANP設定を知りたい方は、下記のLINEモバイル公式ページで設定方法を参照ください。
※申し訳ありませんが私はiPhoneユーザーではないので、キャプチャ画面を用いて説明することができません。
注意点として、iPhoneの場合はWi-Fi環境がないとAPN設定ができません。
※Androidの場合は通信がなくてもAPN設定は可能。
iPhoneを設定する場合はあらかじめWi-Fiに接続できる環境を作っておきましょう。
自宅にWi-Fi環境がない人は、コンビニやコーヒーショップなどを利用してください。
⇒全国の無線LAN/Wi-Fiスポット一覧 - NAVITIME
万が一設定がうまくいかない場合
上記のやり方で設定したのに通信がうまく出来ない時は、下記の順番でもう一度設定内容を確認してください。
- 設定内容を再確認する(誤字脱字)
- SIMの抜き差し
- 端末の再起動
- LINEモバイルに直接問い合わせ
ほとんどは1~3の工程を見直せば問題解決します。
万が一それでも繋がらない場合は、LINEモバイルに直接問い合わせください。
【電話で問い合わせ】
- LINEモバイル カスタマーセンター
- ナビダイヤル 0570-087-275(有料)
- 受付時間:10:00~19:00(年中無休)
【チャットで問い合わせ】
- LINEモバイル公式アカウントから、LINEのトークを使って年中無休でお問い合わせいただけます。
- オペレーターへのお問い合わせ:10:00~19:00
- 自動応答:24時間
【LINEモバイル メール問い合わせ】
LINEモバイルが届いたら最初にやっておきたいこと
ひとまずLINEモバイルが使えるようになったところで、次は最初に設定しておきたいことをご紹介します。
データ通信量の確認方法や、招待URLの送信方法など、LINEモバイルユーザーなら絶対知っておきたいことをまとめましたので、ご活用ください。
LINEアカウントの引き継ぎ
開通したらやっておきたいのがLINEアカウントの引継ぎ。
これがなくてはLINEの連絡先や、トーク履歴、ゲームのデータなどが失われる可能性があります。
詳細なLINEアカウントの引継ぎ方法は、下記のLINE公式ブログでご確認ください。
LINEモバイル公式アカウントを追加して、活用する
LINEが使用できるようになったら、LINEモバイル公式アカウントを追加しておきましょう。
【LINEモバイル公式でできること】
- 新規お申込み
- 契約者連携
- 利用者連携
- お問合わせ
- データ残量確認
- データプレゼント
結構便利なのが、データ残量確認。
公式サイトに飛ばずとも、LINEのチャット画面にデータ残量が送信されてきます。
LINE上のやり取りなので、データ通信量もかからず便利です。
その他にも、LINEモバイル公式を登録しておけば、月額料金の1%がLINEポイントとして付与される契約者連携を済ませることが可能。
データ量を追加したり、友人や家族にプレゼントしたりなど、LINEモバイルを使う上で便利な機能を一気に使えるので、絶対に追加しましょう。
詳しいLINEモバイル公式アカウントを追加、活用方法は下記の記事でご確認ください。
年齢確認をしてID検索を利用する方法も丁寧に解説されています。
招待URLキャンペーンで友人も、家族も、そして自分も得する
2018/3/27~/5/31の期間限定で、招待URLキャンペーンが実施されています。
招待の方法と特典を理解しておけば、あなたも周りの人も双方お得にLINEモバイルを利用可能です。
#招待キャンペーン でLINEポイントをゲット!
— LINEモバイル (@LINEMOBILE_JP) 2018年4月19日
LINEモバイル ユーザーが発行できる招待URLからLINEモバイルを契約・利用開始すると、もれなくLINEポイント1000Pをプレゼント!登録事務手数料も最大無料で契約できます。詳しくはこちら↓
https://t.co/i7oUcchPpw
【招待キャンペーンのメリット】
- 招待された側:登録事務手数料割引※プランによって割引額は異なる
- 招待した側:LINEポイント1000Pをプレゼント
招待された人は最大3,000円の事務手数料が無料。
招待URL発行の特典
招待URLから申し込んだ友だちが契約するサービスタイプが…
音声通話SIMの場合(データ通信+SMS+音声通話)
通常3,000円の登録事務手数料が0円になります。
データSIM(SMS付き)の場合(データ通信+SMS)
通常3,000円の登録事務手数料が500円になります。
データSIMの場合(データ通信)
通常3,000円の登録事務手数料が1,000円になります。
どこの携帯キャリアも、MNP移転料が3,000円。
ですので、MNP移転料分がチャラになる計算です。
招待する人数には制限がないので、10人招待すれば10,000ポイントもらえます。
LINEポイントはAmazonギフト券などと交換もできるので、結構使い勝手が良いポイント。
学生の方は結構LINEのヘビーユーザーの友人が多いとおもいますので、この機会に是非ご利用ください。
一つ注意なのが、URL発行は1日1回だけだということです。
しかも、発行したURLは24時間のみ有効。
1日に複数人を招待できないので、ご注意ください。
詳細な招待URL発行方法はLINEの公式ブログをご確認ください。
まとめ
- LINEモバイルのSIMが届いたらAPN設定が必要
- 早くて3分、遅くとも10分でできる
- iPhoneユーザーはWi-Fi環境を用意しておく
- ネットが使えるようになったらLINEモバイルの公式アカウントを登録する
自分でスマホの通信環境を開通すると聞くと、難しくて面倒くさそうですが、拍子抜けするほど簡単でした。
いざとなればLINEサポートセンターが対応してくれますので、あまり不安にならずにAPN設定をしてみてください。
ちなみに、もし招待URLを送って欲しい方がいらっしゃいましたら、下記の問合せ先までご連絡頂けるとお送りします。
【お問い合わせ先】
・Twitter(@jubenonz)
・メールお問い合わせはこちら
それでは、さようなら!
関連記事
・シニア向けの格安スマホの選び方とおすすめMVNO会社と料金プラン3選
・【日割りなし!】auの携帯電話(スマホ)を解約する仕方と持ち物、注意点
・【有効期限は発行から15日間】auからMNP予約番号を取得する方法は3つ【転出、申し込み】
・【最短5分】LINEモバイルに即日MNP転出(開通)した方法【LINEアカウント引継ぎも】
・【節約】私がLINEモバイルに乗り換えた理由4つと格安SIMを選ぶポイント