死ぬまで生きる問題

人はいつか死ぬんだから色々やってみようというブログです。主に野球(西武ライオンズ中心)、英語学習について書いています。youtubeでパワプロのゲーム実況もやってます!

日本国内旅行準備の持ち物チェックリスト(あると便利なグッズ付き)

おすすめ人気記事セレクション1. スタディサプリENGLISHは英会話初心者におすすめの勉強法!
2.全クレヨンしんちゃん映画ランキングベスト25【2017年最新作含む】
3.【レビュー】Amazon Echo Dotの感想、できること、使い方、おすすめポイント【セールで安い】
4.動画配信サービス(VOD)比較表と選ぶ際のポイントと注意すべき点4つ

シートベルトを装着しましょう

どうも、はろーぐっばい(@jubenonz)です。

 

このページでは日本国内旅行の準備と予約をする時にあると便利な持ち物をリストにしております。

私が日本国内45都道府県を旅行した際に必要だったものを厳選しました。

自分で考えて準備できない、めんどくさい方向けです。

移動手段や宿泊ホテルの予約、持ち物の準備、出発前の持ち物確認の参考にしてもらえると幸いです。

 

なお、二泊三日の日本国内旅行を想定しています。 

 

また重要度を★でご段階評価しておりますので、あわせて参考にされてみてください。

【重要度目安】

  • ★★★★★→絶対に必要
  • ★★★★→ないと困る
  • ★★★→実は重宝する
  • ★★→意外と役立つ
  • ★→万が一のために
スポンサーリンク

必需品

・移動手段の各種予約券(航空券、乗車券) ★★★★★

最近はスマホで予約証明書や電子メールを見せて確認を取ることも多いです。

しっかりと予約証明出来るように準備してください。 

 

また、ご利用される移動手段の場所によって移動時間などは当然異なりますので、事前に航空券の予約をしておきましょう。

驚きの価格!最大70%OFF!!国内格安航空券 スカイチケット

  

ANAやJALなどのマイルを貯めている方は、マイレージカードの携帯も忘れないようにしてください。

 

・現金 ★★★★★

旅行先によっては銀行やコンビニのATMがあまりない場所もありますので、少し多めに持っていきましょう。

 

・キャッシュカード ★★★★★

お金を引き出す必要もありますので、いつでもATMを利用出来るようにキャッシュカードをお忘れなく。

・クレジットカード ★★★★

万が一のためにクレジットカードも携帯しましょう。

 

旅先で思わぬ高額なお土産を購入したくなるケースや想定外のアクティビティを利用することもありますので。 

 

アメックス、JCB、VISA、MASTERカードのいずれかがあれば日本国内では問題なく使えます。

 

オススメは楽天カード (MASTER)とマルイのエポスカード (VISA)です。

両方とも発行が簡単ですので、学生やフリーターの方でも発行されやすいです。 

・運転免許証 ★★★★★

自家用車で移動、もしくはレンタカーを利用予定の方は必需品。

また、 運転免許証は身分証明書にもなりますので、必ず持ち歩いてください。

 

ちなみに、学生の方は学生証の携帯もおすすめ。

学割を実施している観光施設や公共機関もありますので。

 

・健康保険証 ★★★★

旅先での万が一の怪我や事故が発生したときのために。 

  

・財布 ★★★★

上記で挙げた金銭類やカード類、各種証明証を入れる用の財布です。

旅先では、電車や観光施設を利用する際に小銭をよく使うので、小銭入れもあると便利。

 

衣服類

・靴 ★★★★★

履きなれた靴を利用しましょう。

 

また、ホテルや列車・飛行機移動時に使える、使い捨てのサンダルやスリッパがあると便利です。

  

・トップス、ボトムス ★★★★★

ご自身が旅行される季節に合った服装をしましょう。

  

日本では珍しいですが、お店によってドレスコードの規定がある場合もあります。

高級なお店などではTシャツに短パンとサンダルでは入店出来ません。

旅の計画に合わせてフォーマルウェアを用意しましょう。

 

バックパッカーの方でも、襟付きのシャツやポロシャツなどを用意することをおすすめします。

 

・靴下、下着 ★★★★★

日数分と予備を持っていきましょう。

特に梅雨や夏場にお出かけされる場合は、予備の着替え用も持っていくと良いです。

 

捨てる予定の靴下や下着をはいていって、旅先で捨てるのも手。

荷物を減らせますし、帰りのお土産のスペースを確保することもできます。

 

・タオル ★★★★

すぐに乾く速乾性タオルなどがあると便利です。

 

日焼け対策のために首に巻いたり出来るので、夏場は特に必需品。

 

・サングラス ★★★

紫外線、熱射・日射病対策のために持っていきましょう。

3,000円台のメガネ・サングラスを扱っているJIN's オンラインショップ で揃えることもできます。

 

・雨具(レインコート、折り畳み傘) ★★★

突然の天候の変化に備えて持参しましょう。

  

・防寒対策(手袋 マフラー ホッカイロ) ★★

朝晩で寒暖の差が激しい地域もあるので、防寒対策も忘れずに。

特に秋と春は要注意です。

電化製品

・携帯 スマホ ★★★★

説明不要の必需品。

地図やホテル、飛行機の予約時間確認など、移動中の情報確認など使う機会はたくさんあります。

 

・カメラ ★★★

スマホじゃ物足りない方は持っていきましょう。 

自撮り棒があると便利です。

 

・各種充電器 ★★★★

携帯、カメラ、パソコン、タブレットなど各種充電器を忘れないように。

 

・電源タップ ★★

充電器する機器が多い方には便利。

 

電車やホテル、コンビニなどではコンセントが一つしかない場合があります。

その際、他のお客さんと共同で使わなければいけないこともあるので、意外にあると助かります。

 

・電子機器類用バッテリー(スマホ・カメラ・パソコン) ★★★

長旅の際、電池がなくなった時にあると重宝します。

日用品 

・バスセット(石鹸、ボディソープ、シャンプー、リンス)★★★

特にこだわりがある人はご用意を。

旅行用の小型が便利。 

 

・ポケットティッシュ ウェットティッシュ ★★★

食事の前や、最中に手がベタついた時に持っていると便利。 

  

・女性用生理用品 ★★★★

現地でも購入できますが、出来るだけ普段使い慣れているものにしましょう。

 

・化粧品・メイク落とし ★★★★★

女性の必需品。

 

・歯磨きセット(歯ブラシ、歯磨き粉) ★★★★

旅行用の携帯できるものがおすすめです。

 

・髭剃り ★★

刃物は飛行機の中に持ち運びできないので、コンパクトな電動ひげ剃りのご用意を。

 

・整髪料 ★★

 使い慣れたコンパクトなものを。

  

・常備薬 ★★★★

胃薬、頭痛薬、風邪薬、ビタミン剤など飲み慣れている薬を念のために携帯してください。

 

・虫除け ★★

夏場や山に行く際は、虫除けスプレーなどがあると助かります。

 

・日焼け止め ★★★★

自分の肌にあったものを必ず持参しましょう。

・薬用リップクリーム ★★

乾燥する冬場は必需品。

 

・マスク  

旅先で具合が悪くなっときにあると便利。

慣れない人混みでは菌をもらう可能性もあるので、念のために一つあると良いです。

  

・メガネ・コンタクト ★★★★

必要な方のみ。

旅行用の使い捨てコンタクトレンズも必要によっては準備しましょう。

 

処方箋不要コンタクト通販レンズチャンピオン

 

・メガネ拭き ★★

レジャーやアクティビティをアウトドアで楽しむ予定の方は必需品。

収用

・スーツケースorバック ★★★★★

持ち運びやすい軽いカバンを携帯しましょう。

 

・携帯用バック ★★

大きなバックとは別に小さめのカバンがあると便利。

財布やガイドブックなど、取り出す頻度が高いものを入れておくとのに重宝します。

 

【レビュー】「セキュリポ」海外旅行の時の貴重品管理に便利!【防水、スキミング対策、多収納】」 で紹介したセキュリポがあると、貴重品の管理に便利です。

 

・圧縮袋 ★★

荷物の大半を占める衣料品をコンパクトにする時に役立ちます。

 

吸引不要で、簡単に衣類を約1/2に圧縮できます。

衣替えの際に使えますので、何かと便利です。

・ビニール袋 ★★

汚れものや荷物の整理に便利なので1、2袋ほど用意しておきましょう。

 

・南京錠 ワイヤーロック 

日本は安全な国ですが、万が一のために。

あると便利

・ガイドブック、現地の地図 ★★★

スマホがあるとはいえ、やはり紙媒体のガイドブックと地図は便利。

スマホなどの電子機器類の充電が切れた時や、列車移動時の読み物としても使えます。

 

・タブレット 

電車や飛行機の待ち・移動時に便利。

 

暇つぶしのために動画や電子書籍を楽しみましょう。

ダウンロードしてオフラインでも利用出来るようにしておくと便利です。

 

 

・エアー枕 アイマスク ★★★

移動時の首や肩のコリ対策に。

 

アイマスクもあると尚良しです。

 

・筆記用具 

地図やガイドブックに書き込みたい時に便利。

 

・防水パック 

万が一水に濡れた時にスマホや貴重品を守るためにあると便利。

 

防水トラベル用ポーチを使えば、荷物の整理にもなります。

・便座シート 

潔癖症の方は使い捨てタイプで、使用後洗い流せる便座シートを持参しましょう。

・ペット用スマホ遠隔給餌器 

「カリカリマシーンSP」は、スマホアプリとWi-Fi通信を利用した新世代の自動給餌器。

普段の餌やりはもちろん、外出先からでも可能。

ペットの様子をカメラでモニタリングすることもできます。

レンタル

短い期間の旅行で、普段はあまり旅行をしない方はレンタルサービスの利用を検討してみてください。

スーツケーを2000円で貸出ています。

 

また、時期によっては貸出品の送料無料キャンペーンも行っています。

興味がある方は下記のリンクからご確認ください。

 

まとめ

荷物は出来るだけ少なくして、快適な旅を楽しみましょう!

 

質問事項や「国内旅行をしてみてこれがあると便利だった!」などがあれば、コメント・Twitterなどにメッセージを頂けると幸いです。

 

【お問い合わせ先】

・Twitter(@jubenonz

・メールお問い合わせはこちら

 
それでは、さようなら!

関連記事

【旅好きにおすすめ】最大16%還元のBooking.comカードのメリットまとめ

北インド旅行記まとめ 知っておいて欲しい基本事項10

14ヵ国旅行した私が選ぶ海外旅行おすすめの国ランキング! 

45都道府県旅行した私が選ぶ日本国内旅行おすすめランキング!

45都道府県旅行した私が国内の宿泊と移動を安く済ませたコツ

旅行動画チャンネル

私のYouTubeサブチャンネルに、旅行動画をあげています。

旅行好きの方は是非ご覧頂き、チャンネル登録して頂けると幸いです。


【ベトナムVLOG】ハノイひとり旅2018 ~絶品フォーに生春巻き、チェー(あんみつ)~【DAY1】

スポンサーリンク
関連記事