死ぬまで生きる問題

人はいつか死ぬんだから色々やってみようというブログです。主に野球(西武ライオンズ中心)、英語学習について書いています。youtubeでパワプロのゲーム実況もやってます!

ファン歴20年の私が選ぶスタジオジブリの歴代映画作品一覧とおすすめランキング

おすすめ人気記事セレクション1. スタディサプリENGLISHは英会話初心者におすすめの勉強法!
2.全クレヨンしんちゃん映画ランキングベスト25【2017年最新作含む】
3.【レビュー】Amazon Echo Dotの感想、できること、使い方、おすすめポイント【セールで安い】
4.動画配信サービス(VOD)比較表と選ぶ際のポイントと注意すべき点4つ

どうも、はろーぐっばいです。

 

このページでは、ファン歴20年の私が選ぶ「スタジオジブリの歴代映画作品一覧とおすすめランキング」をご紹介します。

子どもの頃から夢中になって、繰り返し観返したスタジオジブリ作品。

かなり思いで補正が入ってるのですが、個人のランキングなのであしからず。

 

なお、今回の対象はスタジオジブリ作成の長編アニメーション作品です。

そのため、テレビアニメーションの『海がきこえる』、スタジオジブリ製作作品ではない、『風の谷のナウシカ』、『ルパン三世 カリオストロの城』、『パンダコパンダ』らは対象外となっています。

 

また、作品タイトル右側の数字は興行収入です。

※『レッドタートル ある島の物語』は未視聴ですので、視聴次第ランキングに入れます。

目次

20位 ホーホケキョ となりの山田くん 7.9億円

「腹へった、なんかないか」と酔って帰宅したたかしに、まつ子はどらやきとバナナを持ってくる。こんなもん食えるか、と怒る亭主に平然と背を向け、妻はテレビを見続ける。だが、妻は栄養を考えてバナナとミルクを夫のために持ってきてやったのだ。やがて、たかしはそのバナナをうまそうに食う。このほか、原作の四コマ漫画を元にしたエピソードが集まって一つの作品を形成している。

引用: Amazon CAPTCHA

キャッチコピー:「家内安全は、世界の願い。」(糸井重里)

 

普通の家庭の何気ない日常を描いた短編作品。

もののけ姫の大ヒット後の作品だったので、非常に注目されましたが、ほのぼの路線の作品となりました。

 

クレヨンしんちゃん映画でいう、『モーレツ!オトナ帝国の逆襲』、『アッパレ!戦国大合戦』の後の『栄光のヤキニクロード』と類似した位置付け。

一旦、シリアス路線を変えてハードルを下げるというか。

 

数ある作品の中でも、かなり異質な存在。

 

ケ・セラ・セラ(ホーホケキョとなりの山田くん)

ケ・セラ・セラ(ホーホケキョとなりの山田くん)

  • 山田家の人々ほか
  • サウンドトラック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

19位 ゲド戦記 76.5億円

西海域の果てに棲む竜が、突如、人間の世界に現れた。そして、それと呼応するかのように、各地で作物が枯れ、家畜が倒れていく。世界の均衡が崩れつつあった。災いの源を探るゲドは、旅の途中、国を捨てた王子アレンに出会う。心に闇を持つ少年は、得体の知れない“影”に追われていた。二人は、都城ホート・タウンにたどり着く。そこでは、人身売買が行われ、麻薬が蔓延し、売っている物はまがい物ばかり。表面的には陽気で騒々しかったが、行き交う顔からは実在感が失われていた。街をさまようアレンは、謎の少女テルーを人狩りの手から救い出すが、彼女は少年を拒絶する。
――世界に兆す災いの背後には、クモと呼ばれる男がいた。“死ぬこと”を誰よりも怖れるその男は、かつてゲドと戦い、そして敗れた大魔法使いだった。

引用:Amazon CAPTCHA

キャッチコピー:「見えぬものこそ。」(糸井重里)

 

宮崎駿監督のご子息、宮崎吾朗監督の初作品。

正直、原作の良さを活かしきれなかったなという印象が強いです。

 

ジブリファンタジー独特の世界観やセリフ回し、映像美は健在でしたが、かなりわかりづらかったという印象です。

 

テルーの「命を大切にしない奴は大ッ嫌いだ!」という言葉と、手嶌葵さんの『テルーの唄』が印象に残っています。

 

テルーの唄

テルーの唄

  • 手嶌葵
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

18位 借りぐらしのアリエッティ 92.5億円

宮崎駿が企画・脚本を担当、スタジオジブリ最年少の米林宏昌を監督に起用したファンタジーアニメ。人間の世界から少しずつモノを借りてきて床下で生活する“借りぐらし”の小人の少女・アリエッティと人間の少年のひと夏の触れ合いを綴る。

引用:Amazon CAPTCHA

キャッチコピー:「人間に見られてはいけない。」「それが床下の小人たちの掟だった。」

 

監督は初監督となる米林宏昌氏。

 

今までのジブリの映像の美しさとはまた違った味わいがありました。

大きく舞台や物語が変わる作品ではありませんが、小人のアリエッティ視点で人間世界を描くことで、ダイナミックさを演出していました。

 

好奇心を抑えきれない活発な少女という設定は従来のジブリのヒロイン像を活かしており、好きでした。

 

「それ、マジでアリエッティだな」

 

という、ありえるのかありえないのかよくわからない死語が学生時代に一部で流行ったのを覚えています。 

The Neglected Garden(荒れた庭)

The Neglected Garden(荒れた庭)

  • セシル・コルベル
  • サウンドトラック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

17位 崖の上のポニョ 155億円

宮崎駿監督がアンデルセンの「人魚姫」をモチーフに舞台を日本に移し、幼い子どもたちの愛と冒険を描いたファンタジーアニメ。崖の上の一軒家に住む少年・宗介に助けられたさかなの子・ポニョは、やがて人間になりたいと願うようになり…。

引用:Amazon CAPTCHA

キャッチコピー:「生まれてきてよかった。」(鈴木敏夫)
「子どもの頃の約束は、永遠に忘れない。」
「半径3m以内に 大切なものは ぜんぶある。」
(宮崎駿:アサヒ飲料 三ツ矢サイダーのCMコピー)

 

自分の感性は枯れた、正確にはもうこどもではないと思わされた作品です。

『千と千尋の神隠し』、『ハウルの動く城』、『もののけ姫』に次ぐ興行成績をおさめた大ヒット作。

 

私が大学1年生の時の作品なのですが、世間の反応ほど楽しめなかったです。

その時に、自分はもうこども目線でジブリを楽しめなくなったなと、妙に寂しくなりました。

 

昭和生まれのこどもたちが幼少期に観たのが『となりのトトロ』ならば、平成生まれのこどもたちが幼少期に最も観たのは『崖の上のポニョ』かもしれません。

 

大橋のぞみちゃんと藤岡藤巻さんが歌う主題歌も大ヒットを支えました。

大橋のぞみ”さん”が今ではあんなに立派に成長しているのを見ると、また一段と年をとったなと思わされます。

 

崖の上のポニョ

崖の上のポニョ

  • 藤岡藤巻と大橋のぞみ
  • サウンドトラック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

16位 かぐや姫の物語 24.7億円

高畑勲監督が「竹取物語」を題材に、誰もが知る“かぐや姫”の筋書きはそのままに、かぐや姫の「心」を描いた劇場アニメ。かぐや姫がどうやって地球に生まれ月へ帰って行ったのか、姫の犯した罪とは何かなど、知られざる“真実”を映し出す。

引用:Amazon CAPTCHA

キャッチコピー:「姫の犯した罪と罰。」(鈴木敏夫)

 

同じ高畑勲監督作品の『ホーホケキョ となりの山田くん』に似た淡いタッチで描かれたアニメーションが特徴的な作品。

 

ジブリのファンタジーはどちらかというと西洋色が強いなか、非常に和テイストなまるで”絵本”の中に迷い込んだかのような世界観が好きです。

 

こどもの頃に、何度も読んだ「竹取物語」って何なの?ってことを大人になって熟考させてくれた映画でした。

 

いのちの記憶

いのちの記憶

  • 久石 譲
  • サウンドトラック
  • provided courtesy of iTunes

 

15位 思い出のマーニー 35.3億円

米林宏昌監督がイギリスの名作児童文学を元に、舞台を北海道に置き換え映画化したファンタジー。幼い頃に両親を亡くし、あることがきっかけで心を閉ざしてしまった12歳の少女が、療養のために訪れた海辺の村で経験するひと夏の不思議な出会いを描く。

引用:Amazon CAPTCHA

キャッチコピー:「あなたのことが大すき。」
「この世には目に見えない魔法の輪がある。」(鈴木敏夫)
「あの入江で、 わたしはあなたを待っている。永久に──。」(三浦しをん)

 

ジブリ史上初のダブルヒロイン。

同時期に『アナと雪の女王』も大ヒットし、女性中心の作品がトレンドとなっていました。

今までは王子様に助けてもらっていたヒロインが、助けを借りずに独力で問題を解決する。

 

ジブリは元々力強いヒロインが多いですが、それに拍車をかけるような作品となりました。

対照的に男性が頼りなく描かれているのも印象的。

 

Fine On The Outside

Fine On The Outside

  • プリシラ・アーン
  • サウンドトラック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

14位 風立ちぬ 116.1億円

宮崎駿監督が「月刊モデルグラフィックス」で連載していた漫画をアニメ化。実在した零戦設計者・堀越二郎と文学者・堀辰雄それぞれの要素を取り入れ、飛行機作りに情熱を傾けた青年技術者・堀越二郎の人生を描く。庵野秀明が主人公の声を担当。

キャッチコピー:「生きねば。」(鈴木敏夫)

 

飛行機マニアの宮崎駿監督が久々に自分の趣味を押し出してきたなぁと感じた作品。

零戦設計者の主人公・堀越二郎を通して、宮崎駿監督の作り手としての意地や思想、こだわりが表現されています。

 

一般視聴者というよりも、クリエイターたちに向けたメッセージ性が強いです。

フィリピン人の友人から「病気の恋人をほったらかしで、仕事に没頭するなんて信じられない!、なぜ?」と言われて返す言葉がなかったのを覚えています。

 

良くも悪くも、古き良き時代の日本人の働き方が描かれています。

 

ひこうき雲

ひこうき雲

  • 荒井由実
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

13位 コクリコ坂から 44.6億円

スタジオジブリと宮崎吾朗監督が、親子2世代にわたる青春を描いた長編アニメ。太平洋戦争が終わって18年。明治に建てられた歴史と思い出の詰まった高校をめぐり、小さな紛争が起こる。そんな中、ある高校生の男女が心を通わせ助け合っていく。

引用:Amazon.co.jp | コクリコ坂から [DVD] DVD・ブルーレイ - 宮崎吾朗

 キャッチコピー:「上を向いて歩こう。」(鈴木敏夫)

 

港町にある坂道、周辺の景色、学校の雰囲気など、映像の美しさに惹かれた作品。

友人の感想は「盛大な勘違い野郎同士の恋愛」。

言いえて妙だなと思いました。

 

ストーリーに特別な魅力を感じたわけではありませんが、作品の世界観が好きです。

さよならの夏~コクリコ坂から~

さよならの夏~コクリコ坂から~

  • 手嶌葵
  • ヴォーカル
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

12位 猫の恩返し 64.6億円

トラックに轢かれそうになった猫を助けた少女が猫から恩返しを受ける「猫の恩返し」と、架空のアニメーション制作会社の日常を綴ったコメディー「ギブリーズ episode 2」

引用:Amazon CAPTCHA

キャッチコピー:「猫になっても、いいんじゃないッ?」(糸井重里) 

 

猫が可愛い過ぎる、猫の世界に迷い込んだらどうなるのか。

そんな猫好きには堪らない作品。

 

ヒロインの吉岡ハル役の声を務めた池脇千鶴さんの声と、つじあやのさんの「風になる」が作品の世界観にマッチしていて非常に好きです。

 

風になる

風になる

  • つじあやの
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

11位 ハウルの動く城 196億円

町を離れ荒れ地に向かう一人の少女。名前はソフィー年は18才。だが、その姿形はまるで90才の老婆だった。長女として亡き父の残した帽子屋を一人で切り盛りしてきたソフィー。だがそれは、決して彼女の望んだ生き方ではなかった。
ある日出征兵士でにぎわう町中でソフィーは兵隊にからまれる。その窮地に助けをさしのべたのは通りすがりの美青年。青年は不思議な力でそのまま空へと舞い上がり、ソフィーを束の間の空中散歩にいざなうのであった。夢のような出来事に心奪われるソフィー。しかしその夜、ソフィーは、店を訪れた荒地の魔女に呪いをかけられ、90才のおばあちゃんに姿を変えられてしまう。このままではいられない!意を決して荷物をまとめて荒れ地を目指すソフィー。夕暮れに迫る荒れ地を歩いていると、その向こうから、目の前に奇怪な形をした「ハウルの動く城」が姿を現したのであった……。

キャッチコピー:「ふたりが暮らした。」(糸井重里) 

 

興行収入歴代2位のジブリを代表する作品。

 

私の女友達に好きなジブリ作品を尋ねるとたいていは『ハウルの動く城』と答えます。

女性に人気の作品という印象があります。

ハウル役の声優を務めた木村拓哉さんがしっかりとはまったのも女性ファン獲得の一因。

 

ただ、個人的には難しい作品という印象があります。

一人一人のキャラクターの発言や存在に様々なことが隠喩されており、その全てを理解できたとも思えません。

 

何回観ても、「結局何が言いたかったのか?」と、自分の理解力を嘆くばかり。

もっと回数を重ねてはじめて理解できる作品なのかなと。

 

ジブリ史上最も難解な作品。

というのが私の印象であり、この順位の理由です。

 

人生のメリーゴーランド -オープニング-

人生のメリーゴーランド -オープニング-

  • 久石 譲
  • サウンドトラック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

10位 千と千尋の神隠し 304億円

10歳の女の子、千尋は、無愛想でちょっとだるそうな、典型的な現代っ子。 両親とともに車で引っ越し先の家へと向かう途中に、いつの間にか迷い込んだ「不思議の町」。町の屋台にあった料理を勝手に食べた両親は、豚に姿をかえられてしまう。ひとりぼっちになってしまった千尋は、「千尋」という名を奪われ「千」と呼ばれながら、生き残るためにその町を支配する強欲な魔女・湯婆婆の下で働き始める。湯屋とは、この日本に棲むいろんな神様やお化けが疲れと傷を癒しに通うお風呂屋さんのこと。そこで、千尋は怪しい神様やお化けに交じって生まれて初めて懸命に働く。ハクや河の神などと出会い、様々な経験とふれあいを重ねるうちに、千尋は徐々に成長していく。何重にも守られて育つ現代の子どもたちが、突然ひとりぼっちになったら?はたして千尋は元の世界に帰れるのか…?

引用:Amazon CAPTCHA

キャッチコピー:「トンネルのむこうは、不思議の町でした。」(糸井重里) 

 

歴代興行収入1位の作品。

スタジオだけでなく、日本のアニメショーン技術の高さを世界にしらしめた作品。

起承転結のあるストーリー、美しい映像、八百万の神、音楽...

この作品を超えるものを今後ジブリが作れるのかなと思わされる作品です。

 

では、なぜ私が10位にランクインしたのか。

理由はこの作品は女性こそが本当に楽しめる作品だと思うからです。

 

ヒロイン・千尋(千)はジブリのヒロインにしては弱虫で、冒険心が強くありません。

両親に甘えており、困難に直面すると意気地なし。

そんな千尋を支えているのはジブリ史上でも最高峰クラスのイケメンのハク。

このピンチで自分を助けてくれる王子様の存在こそがこの作品が支持される要因。

 

もちろん男から見ても非常にカッコイイですが、やはり本当の意味で理解できるのは女性なのかなと。

それと、徐々に千尋がたくましく成長していく過程も、女性の方がより感情移入しやすいのかなと。

 

そういった意味では最大限、この作品を理解できたとは言い難く、この作品を10位にランキングしました。

 

いつも何度でも

いつも何度でも

  • 久石 譲
  • サウンドトラック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

9位 火垂るの墓 5.9億円

直木賞を受賞した野坂昭如の同名小説をスタジオジブリの高畑勲が映画化し、『となりのトトロ』と2本立てで公開された戦争アニメのデジタルリマスター版。戦時中の日本を舞台に、両親を亡くした幼いふたりの兄妹が懸命に生きる姿を描いた感動作。

引用:Amazon CAPTCHA

キャッチコピー:「4歳と14歳で、生きようと思った」(糸井重里) 

 

説明不要の作品。

ジブリ作品で唯一と言ってもいい、暗く重いテーマを扱っており、観終わった後に悲しい気持ちになります。

 

私の父は未だにこの作品を最後まで観ることが出来ません。

どうしても途中で気持ちが抑えきれなくなるそうです。

8位 となりのトトロ 5.9億円

大人から子どもまで、幅広い年齢層に支持され続ける宮崎駿監督による代表作のデジタルリマスター版。昭和30年代の田舎を舞台に、仲良し姉妹・さつきとめいと、不思議でチャーミングな生き物・トトロとの心温まるふれあいを描くファンタジーアニメ。

引用:Amazon CAPTCHA

キャッチコピー:「このへんないきものは まだ日本にいるのです。たぶん。」
(糸井重里)


子供の頃に、絵本版のトトロを擦り切れるまで読みました。

 

のどかな田園風景、元気いっぱいの姉妹、暖かな家族やご近所さん。

これこそまさに古き良き時代の日本の風景。

自然への感謝や共存など、ジブリが最も伝えたいメインテーマといも言えるメッセージが込められた作品でもあります。

 

ジブリ作品で最も童心を思い出させてくれものでもあります。

 

挿入歌や主題歌も名曲で、 聴いたり歌ったりすると非常に元気になれます。

 

となりのトトロ (エンディング主題歌)

となりのトトロ (エンディング主題歌)

  • 久石 譲
  • サウンドトラック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

7位 おもひでぽろぽろ 18.7億円

岡本螢、刀根夕子による同名コミックを高畑勲監督が映画化したハートフルアニメのデジタルリマスター版。平凡なOL・タエ子が、小学5年生の頃の自分を振り返りながら当時の“ワタシ”を道連れに田舎へ旅をする。今井美樹、柳葉敏郎が声優を務める。

引用:Amazon CAPTCHA

 

高校、大学、社会人になるにつれ、徐々に作品の魅力がわかってくる作品。

暮れなずむ夕陽と賑やかな商店街。

 

『オトナ帝国の逆襲』、『ALWAYS 三丁目の夕日』が好きな人にとってはたまらない時代が描かれています。

 

主人公の何気ない過去を回顧するシーンは、観ているこっちにも様々なことを想起させます。 

 

おもひでぽろぽろ

おもひでぽろぽろ

  • 星勝
  • サウンドトラック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

6位 魔女の宅急便 21.5億円

13歳の魔女・キキの修行と旅と、そこで出会う人々との交流を描いた宮崎駿監督による長編アニメ。黒猫・ジジと共に海辺の町・コリコにたどり着いたキキは、空飛ぶ宅急便を仕事にする。ある日、キキは自分の空を飛ぶ能力が弱まっていることに気付き…。

引用:Amazon CAPTCHA

キャッチコピー:「おちこんだりもしたけれど、私はげんきです。」(糸井重里)

 

子供の頃から好きだったのですが、働くようになってから更に好きになりました。

様々な困難や悩み、うまくいかないことがあって、落ち込むこともあるけれど、なんだかんだ元気。

 

最もキャッチコピーの意味と意図が理解できた作品です。

 

なぜジジと会話できなくなったのか、なぜ魔力が消えていったのか。

大人になってその意味が理解できたときはにやっとしました。

ジブリで一番好きなヒロインを問われたら真っ先にキキが浮かびます。

ある意味一番現実的なヒロインなのではないでしょうか。

 

 それと松任谷由実さんの『ルージュの伝言』、『やさしさに包まれたなら』をはじめとした秀逸な楽曲の数々も特徴的。

ジブリ作品の中でも音楽の素晴らしさは群を抜いています。

海の見える街

海の見える街

  • 久石 譲
  • サウンドトラック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

5位 平成狸合戦ぽんぽこ 26.5億円

スタジオジブリの高畑勲監督の代表作のデジタルリマスター版。ニュータウンの開発が進む平成の多摩丘陵地を舞台に、昔ながらの平和な暮らしを脅かされた狸たちが、人間たちに戦いを挑むことを決意する。社会的要素を含みながら笑いと涙の珍騒動を描く。

引用:Amazon CAPTCHA

キャッチコピー:「タヌキだってがんばってるんだよォ」(糸井重里)

 

環境問題や、動物との共存なども一つのテーマではありますが、それ以上に印象に残っているのは豪華声優陣による、軽妙な語り口。

 

3代目古今亭志ん朝さんのナレーションは何度聞いても惚れ惚れするほどの話術。

そのほかにも人間国宝の5代目柳家小さん、 3代目桂米朝 、5代目桂文枝、林家こぶ平(現: 林家正蔵 (9代目))といった豪華な噺家の超絶技巧を聞いてるだけで、心地よくなります。

 

日本の原風景を表現する作品にあってこれ以上ないだろうという、声優陣が起用されています。

脇を固める清川虹子、泉谷しげるさんあたりもいい味出してます。

 

笑えないテーマを笑える話に昇華する。

落語本来の良さを活かして、複雑な環境問題を子供たちにも面白おかしく伝えています。

 

いつでも誰かが

いつでも誰かが

  • 上々颱風
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

4位 もののけ姫 193億円

室町時代を舞台に荒ぶる神々と人間の戦いを描いた宮崎駿監督作のデジタルリマスター版。人間への怒りと憎しみによってタタリ神と化した猪神から呪いを掛けられてしまったアシタカが、呪いを解くために訪れた西の国で、数奇な運命に巻き込まれる。

引用:Amazon CAPTCHA

キャッチコピー:「生きろ。」(糸井重里)

 

ジブリの地位を決定的なものにした作品です。

『千と千尋の神隠し』が海外から最も評価される作品だとしたら、国内の日本人好みする作品は『もののけ姫』ではないでしょうか。

 

適当な褒め言葉がみつからないほど、ただただ凄いとしか形容できない名作。

これから発表するTOP3は私の趣味がかなり反映されていますが、極力主観を排除した時にジブリ映画で最も完成されているのはこの『もののけ姫』です。

 

米良美一さんの『もののけ姫』も当然名曲ですが、それ以上に名曲なのが、『アシタカ聶記(せっき)』。

 

久石譲さんの才能恐るべし...

アシタカせっ記 エンディング

アシタカせっ記 エンディング

  • 久石 譲
  • サウンドトラック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

3位 紅の豚 28億円

宮崎駿監督の連載漫画を映画化した長編アニメのデジタルリマスター版。世界恐慌の嵐が吹き荒れるイタリアを舞台に、国家の英雄になることを拒み、自ら魔法を掛けブタになった中年パイロットの活躍を描く。加藤登紀子、桂三枝など豪華声優陣が出演。

引用:Amazon CAPTCHA

キャッチコピー:「カッコイイとは、こういうことさ。」(糸井重里)

 

もうキャッチコピーの通りです。

かっこよすぎます。

 

私の理想の男性は野原ひろし、ルパン三世、そして紅の豚ことポルコ・ロッソ。

 

台詞回しから立ち居振る舞いまで、何から何までカッコイイ。

飛べなくてもただの豚ではありません。

男も惚れる男。

 

キャラクターの年齢や、音楽など子ども向け作品が多いジブリにあって、かなり対象年齢は高めに設定されています。

 

ヒロインではなく、マドンナ的存在のマダム・ジーナ役も務めた加藤登紀子さんの声に子どもながらに痺れたのを思い出します。

 

でも、フィオも可愛いんだよなぁ...

時には昔の話を

時には昔の話を

  • 加藤登紀子
  • 歌謡曲
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

2位 天空の城ラピュタ 5.8億円

空中の浮島・ラピュタ帝国に秘められた財宝の謎をめぐり繰り広げられる、少年・パズーと少女・シータの波乱万丈の冒険を描く。

引用:Amazon CAPTCHA

キャッチコピー:「ある日、少女が空から降ってきた…」(徳山雅也)

 

これを越える冒険ストーリーはもう出てこないかもしれません。

大冒険、ある日突然現れた美少女、空賊との戦い、暗躍する政府と軍、いにしえの伝説、飛行機、憎たらしい敵、滅びの呪文...

 

挙げたらキリがないほどの男の子の夢と希望が詰まった作品です。

 

『ルパン三世 カリオストロの城』といい、『未来少年コナン』といい、宮崎駿監督ほど冒険活劇を魅力的に作れる人はいません。

最近のシリアス路線もいいですが、次回作は是非心躍るようなアドベンチャーものを作ってもらいたいものです。

 

一応、言っておきます。「バルス!」 

君をのせて (シータとパズー)

君をのせて (シータとパズー)

  • 久石 譲
  • サウンドトラック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

1位 耳をすませば 18.5億円

柊あおい原作のコミックを、スタジオジブリの製作でアニメ化した、中学3年生の月島雫と天沢聖司の淡い恋を描いた名作青春アニメ。

引用:Amazon CAPTCHA

キャッチコピー:「好きなひとが、できました。」(糸井重里)

 

1位はこれしかないです。

最初に観た時の印象はそうでもなかったのですが、中学卒業後に観直してグイグイ引き込まれました。

 

中学3年生の時の、自分は何をしたいのかがよくわからず悶々としていた気持ち。

周りが受験だ、恋だ、言っていてもなんだかピンとこない。

ここではないどこかを見ている状態の時です。

 

そんな時に、出会った夢にまっすぐな同級生。

憎き男から、憧れに変わり、その憧れは最後に恋に変わる。

 

ハウル、アシタカ、ハク、パズーなど様々な魅力的男性キャラクターがいるジブリですが、天沢聖司くんも彼らに負けてはいません。

とことんピュアな物語性はジブリの中でも屈指です。

 

夢を追う覚悟をした雫に対するお父さんの言葉も印象的。

「人と違う生き方は、それなりにしんどいぞ。何が起きても誰のせいにもできないからね。」

それと、雫と聖司くんを支えるおじいさんも涙がでてくるくらい優しい老紳士。

「良く頑張りましたね。あなたは、素敵です。」

 

いつか自分が大人になったら、子どもや若者の夢を否定するのではなく、後押し存在になりたいなと、大人になるにつれ思うようになりました。

 

学生時代の純粋な気持ちを思い出せてくれ、大人の役割ってなんだろうと考えさせてくれる作品です。

 

最後に雫が放つ「私、背伸びして良かった。自分のこと前より少し分かったから。」というセリフが印象的です。

 

カントリー・ロード

カントリー・ロード

  • 野見祐二
  • サウンドトラック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

ジブリ作品を観るなら 

ジブリ作品を観るにはDVD、Blu-rayを購入もしくはレンタルするしかありません。

最近人気の大手動画配信サービスの「Hulu」、「U-NEXT」らでは2017/8/2時点では、配信を行っていません。

 

現在TSUTAYAの動画サービスで30日間無料トライアルを実施中です。

ジブリ作品もレンタルし放題ですので、この機会に利用されてみてはいかがでしょうか。

 

いつまでこの太っ腹なサービスが続くかわかりませんので、お早めに。

まとめ

いやぁ~やっぱりジブリはいい。

 

一作品、2~3行でおさめるつもりが軽く5~8行、ものによっては10行以上書いてしまいました。

どれだけ語っても語り尽くせない魅力がたっぷりつまったジブリ。

また、何回観ても、大人になって観ても新たな発見がある作品です。

 

みなさんも一度童心に返って、ジブリを観てみてはいかがでしょうか。

 

それでは、さようなら!

関連記事

【2018年版】全ドラえもん映画おすすめ順ランキング31【興行収入順位付き】

死ぬまでに観たいおすすめ映画(洋画・邦画)ランキング100! 

20代読書好きのおすすめ小説ランキング100【恋愛から時代、ホラーまで】

日本人が観るべき第二次世界対戦・太平洋戦争のおすすめ映画と本