死ぬまで生きる問題

人はいつか死ぬんだから色々やってみようというブログです。主に野球(西武ライオンズ中心)、英語学習について書いています。youtubeでパワプロのゲーム実況もやってます!

料理ってこんなに楽しい!『Harumi's Kitchen』【Amazonプライムビデオ】

おすすめ人気記事セレクション1. スタディサプリENGLISHは英会話初心者におすすめの勉強法!
2.全クレヨンしんちゃん映画ランキングベスト25【2017年最新作含む】
3.【レビュー】Amazon Echo Dotの感想、できること、使い方、おすすめポイント【セールで安い】
4.動画配信サービス(VOD)比較表と選ぶ際のポイントと注意すべき点4つ

どうも、はろーぐっばい(@jubenonz)です。

 

本日は、『Harumi's Kitchen』の感想をお話します。

※極力ネタバレは避けております。

まだ観ていない方が観たくなることを目的に、記事を作成しております。

『Harumi's Kitchen』とは

料理家の栗原はるみさんが、自宅のキッチンに友人を招き、おすすめのレシピを、楽しみながら一緒に作る。 誰にでも美味しく作れ、スタイリッシュなはるみさんのレシピには、暮らしが豊かになるヒントがいっぱい。

引用:『Harumi's Kitchen』

 

一話あたり15分前後で、シーズン1は全12話です。

 

第1話の公開日は2016年11月4日。

2017年8月4日に、最終話の第12話が配信されています。

 

シーズン2の製作は発表されていません(2018/2/26時点)。  

恐らく続編はないでしょう。 

 

『Harumi's Kitchen』のAmazonレビューは、☆4.5の高評価です。

※2018/2/26時点

f:id:jubenonz:20180226133941p:plain

『Harumi's Kitchen』の感想

いわゆるほっこりさせられる番組。

5段階評価なら3.5

S~E評価ならBをつけたい作品。

 

栗原はるみさんの優しい人柄と、明るくて清潔なスタジオ。

そして料理と食事を楽しむこれまた暖かな人柄のゲスト。

 

晴れた土日に自宅でまったりしながら観るのに最適な番組です。

料理素人のゲストと作る簡単10分で出来る絶品料理

基本的にゲストの方はそこまで料理が出来ません。

ただ、栗原はるみさんに優しく教えられながら、初めての料理を楽しんで果敢に挑戦していきます。

 

形が崩れても、不器用でも、終始笑顔で進められていくので、観ていて和やかな気持ちにさせられるのです。

 

扱う料理も難しいものはなく、どこの家庭でも作れる定番メニューの数々。

観ていて自分も料理したいと思わされるものが多いです。

 

使っている食材や調理器具はどこの家庭にもあるようなものばかりですので、普段料理の参考になるでしょう。

10分で作れる良い意味で手が込んでいないレシピなのも、毎日のレシピに悩んでいる主婦の方にはありがたいところ。

 

この辺は「『紺田照の合法レシピ』」とは180度違うところですかね(笑)

 

豚のしょうが焼きやトマトすき焼き、塩豚のチャーハンなど食欲をそそるメニューが非常に多いです。

扱われた料理一覧

 

番組の最後には30秒~1分程度でレシピのおさらいもあるので、実践する時に役立ちます。

東京の築地と合羽橋の出張回がおすすめ!

  • 第三話:栗原はるみのたまねぎだれ コウケンテツの松の実ソース⇒築地
  • 第十話:和の調理道具⇒東京台東区の「かっぱ橋道具街」

 

普段はキッチンで料理をするのですが、たまに出張する回があります。

料理研究家のコウケンテツさんと一緒に、ぶらりとプチ旅。

 

特におすすめなのが「かっぱ橋道具街」の回。

料理研究家の2人が、和の調理道具を探しに色んなお店を訪問。

 

雪平鍋や鬼おろし(竹で出来た大根おろし)、卵焼き器などが登場。

卵焼き器の長方形の関西風と正方形の関東風の違い、おひつにご飯を移す意味、包丁の手入れの仕方など、面白い話が聞けます。

 

 

昔の人が古くから使い続けてきた調理道具の合理性の素晴らしさを学べるのです。

普段の料理をする回で登場した鍋などの調理器具に関する小ネタもあるので、料理好きにはたまらない回になっています。

地上波では観られない要素があるかといったら....

ほのぼのとした気分で観られる番組で面白かったです。

一つだけ何か言うとしたら、”地上波では観られない”要素がないということ。

 

地上波でもお昼や日曜日の朝にやっているような番組内容。

ネット配信番組でしか見られない食材をさばく様子や企画はありません。

 

正直この番組のためにAmazonプライム会員になるべきかと言われると微妙。

 

既にAmazonプライム会員、もしくは熱烈な栗原はるみさんのファンという方でもない限り、有料会員になる必要はないかなと。

『Harumi's Kitchen』をおすすめできる人まとめ
  • 栗原はるみが好き
  • 料理番組が好き
  • 簡単にどこの家庭でも作れるレシピを探している
  • 既にAmazonプライム会員
  • 1話15分くらいの番組が好き

『Harumi's Kitchen』を観たくなったAmazonレビュー一覧

定番の生姜焼きとお味噌汁。ちゃんとだしの取り方から丁寧に教えてくださって、
とても勉強になりました。ゲストの方もとても楽しそうにお料理していらっしゃって、栗原先生のやさしい感じが、
和やかな雰囲気を醸し出していて、とても良かったです。お料理が苦手な私でも、作ってみたくなりました。
作りたての厚揚げと油揚げ。本当においしそうです。やっぱりお料理は作りたてが一番おいしいですからね。

 

スローなテンポで穏やかな話し方で、天気の良い休日感が良いです。

 

ゲストとの自由なおしゃべりと料理の過程を楽しむところに、不思議と心が温まります。

 

栗原さんの素敵なご自宅で 自分が料理を教わっている気分になります。
なんてことない普段のおかずも、細かいところを丁寧にすることで美味しくなるんですね。料理って。
今後もコレ シリーズ化されるといいなあ。

 

昔、日テレのスッキリ!!でやっていた頃のように照英さんをゲストに呼んでほしいです。

 

トークも料理も肩の力を抜いて見れるし、最後のレシピのおさらいが嬉しいです!

 

栗原さんの料理は、特別な食材を使わない、凝った調理方法も使わない、庶民の味方的な料理が多い。
1回目の生姜焼きもシンプルにしょうがとみりんとしょうゆだけ。
料理店でやるようなテクニックもでてきません。肉は下茹でしてあくぬきをしてからとか、白ワインを最後にかけたり、味噌を入れたり、ごま油を入れたりで風味をよくしたり、レモン汁で酸味を付けたり、片栗粉で照りを出したりといった、テクニックはでてきません。それは、初心者向きでなかったり、「好み」の問題なので、出てこなくて正解です。食べやすいように一口大に切る手間もかけません。実にシンプル、失敗をせずに、誰にでもできるようになっています。
自分好みにアレンジできる料理なのがいいですね。
2016.12
築地市場の紹介と刺身用のたれ。
鳥の唐揚げ他。「2度揚げ」のコツなど。生肉を扱った手や調理器具の殺菌消毒は重要です。
2017.1
「トマトすき焼き」。具材は肉とトマトだけ。割り下も基本の日本酒と砂糖とお醤油だけ。
2017.2
「一口ポテトケーキ」。ケーキと言っても、甘くはないようです。いわば、クルミを入れたポテトサラダを小さいケーキ型にしたものでしょうか。おいしそうです。意外に簡単にできます。ポテトマッシャーは、100均にもあります。無ければ、木べらで押しつぶしてもよいかと。
2017.3
ジョージ・ウィリアムズさん再び登場。定番、親子どん。今回登場する調理用具は、計量スプーンと計量カップとどんぶり用の鍋。なければ、便利なので買っておきましょう。鶏肉は5分以上煮ないと危ないので、よく煮ましょう。肉や卵の扱い後は手洗いを忘れずに。Here we go! 
2017.4
五目豆、日本料理の代表のひとつです。韓国風のり巻き、具材に肉が入ります。味付けは日本の調味料。
2017.6
今回は合羽橋の道具街の紹介。鋼(はがね)の包丁は、鋼材が良ければ、実はそんなに錆びません。
2017.7
エビカツサンドです。エビフライですが、並べて大きくしたものをカツと呼んでいます。作り方は、トンカツなどにも応用ができます。
2017.8
塩豚とチャーハン。チャーハンで使っている深い炒め鍋がいいですね。卵は先に焼いて、後で温かいごはんと混ぜる。炒めながらゆっくり水分を飛ばす昔ながらの炒飯。「冷やごはんと卵とごっちゃで強火でさっと」なんていう料理漫画みたいなことはしないところが本物の料理研究家。

※引用:『Harumi's Kitchen』のAmazonレビュー

『Harumi's Kitchen』を観る方法

  • Amazonプライム会員になる 

 

『Harumi's Kitchen』は『Amazonプライムビデオ』のみの独占配信。

他の動画配信サービスや、地上波では観られません。

 

なお、DVDも発売されていません。

 

Amazonプライムビデオ』は月額325円と非常に安く済ませられます。

※初月無料

 

ちなみに、「Fire TV Stick」があれば、テレビでも視聴できます。

 

Fire TV Stick」についての詳細は、下記の記事を参照してください。

Amazonプライムビデオのおすすめポイントと会員登録方法

www.shinumade.com

 

Amazonプライムビデオを他の動画配信サービスと比較してみて感じたメリットとデメリットをまとめてみました。

Amazonプライムにしかない利点、おすすめポイントをまとめてみましたので、参考にしてください。

 

会員登録の方法やテレビでの視聴方法もまとめております。

アマゾンプライム限定配信動画感想記事一覧