死ぬまで生きる問題

人はいつか死ぬんだから色々やってみようというブログです。主に野球(西武ライオンズ中心)、英語学習について書いています。youtubeでパワプロのゲーム実況もやってます!

初心者こそブログ論を語らないと損!

おすすめ人気記事セレクション1. スタディサプリENGLISHは英会話初心者におすすめの勉強法!
2.全クレヨンしんちゃん映画ランキングベスト25【2017年最新作含む】
3.【レビュー】Amazon Echo Dotの感想、できること、使い方、おすすめポイント【セールで安い】
4.動画配信サービス(VOD)比較表と選ぶ際のポイントと注意すべき点4つ

f:id:jubenonz:20170416182947p:plain

ブログを続けていると自分なりのブログ論を考えることがあります。

 

それはアクセスアップや読まれる記事、などのテクニック的なこと。

ブログを続けるためのモチベーションの保ち方などの気持ち面など。

 

その様々な気づきは記事にするには絶好のネタです。

 

しかし、中には「自分の気づきなんてたいしたことない」や「間違っていたらどうしよう」と考えて、その考えを発信しない人もいるでしょう。

かくいう私もよくそうやって、自分の考えを引っ込めてしまうことがあります。

 

特にテクニック的なことは、自分が結果が出ていないときは中々発言しづらいでしょう。

「自分のブログのレベルで語ってダメだろう」のような感じで。

 

ただ、それは非常にもったいないと思います。

その小さな気づきが、誰かにとっては非常にためになることがあるからです。

 

私もまだまだ初心者ですが、最近自分なりのブログ論を語ってみるようにしています。

 

www.shinumade.com

 

その結果、意外なほどたくさんの反応を頂くことができました。

単純にアクセス数がアップしたこと以上に大きなことがありました。

 

それは、多くの人気ブロガーさんから、ブログに関するアドバイスを頂いたことです。

 

そこで今日は私が頂いたアドバイスの共有と、初心者こそブログを語るべきだって話をしていきます。

 

目次

初心者がブログ論を語ってみたら、多くのアドバイスを頂いた

f:id:jubenonz:20170416192557p:plain

最近は自分なりのブログ論を語ってみるようにしています。

結果も出ないうちに生意気なことを言っているのですが、予想以上に反響を頂いています(当社比)。

 

www.shinumade.com

 

中には快く思われない方もいらっしゃったと思います。

しかし、今のところネガティブな反応はありません。

 

ポジティブなコメントの数々は本当に嬉しかったです。

 

それだけではなく、アドバイスをしてくれる方もいらっしゃいました。 

 

 

 上記の記事で引用させてもらった、サキさんからのコメントです。

有用な記事だけでも自分にとっては参考になるのに、そのうえアドバイスを頂けるとは、本当に感謝です。

ブログ内の広告の貼り方について、非常にためになるコメントでした。 

 

反響はこれだけにとどまらず、別の方からもアドバイスを頂きました。 

 

 

以前、私が雑記ブロガーの危険性についての記事を書いた時に、敷田賢司さんの記事を引用させて頂きました。

 

www.shinumade.com

 

サイト内での広告の貼り方について、敷田さんからも有用なアドバイスを頂きました。

 

サキさんと敷田さんとで広告の貼り方についての考え方は微妙に異なります。

しかし、ここではどちらが正しいということを議論するつもりはありません。

敷田さんもおっしゃるいるのですが、何を目的にするかによって、広告の貼り方は異なります。

人それぞれなのです。

 

大切なのは自分自身で考えて、自分のブログに反映させていくことです。

その一つひとつの積み重ねが、自分の成長につながるのです。

 

そして、私が最も言いたいのは、私のような素人の戯れ言にもアドバイスをしてくれる方がいるということです。

 

本来なら有料でアドバイスを頂かなければいけないようなものですが、それを無償でやって頂いたのです。

 

本当にありがたいことです。

頂いたアドバイスを参考にして、ブログに取り込んでいきます

 

初心者こそブログをどんどん語ろう

f:id:jubenonz:20170416192432p:plain

 もし、私がブログ論を語るのをためらっていたら、上記のようなアドバイスを頂くことはありませんした。

 

 もちろん、毎度毎度反応があるわけでも、ましてやアドバイスを頂けるわけではありません。

でも、やってみないことには自分が正しいのか間違っているのかわかりません。

 

もし、間違っていれば直していけばいいし、正しければ続けていけばいい。

 

私の場合は約250の記事を書くまであまり持論を語らず、自分が正しいのか間違っているのかもわかりませんでした。

 

しかし、思い切って記事を書くようになってから、良い反応を頂くようになり、自分の考えに少しだけ自信を持つようになりました。

 

 もしかしたら批判的なコメントを恐れている方もいらっしゃるかもしれません。

大丈夫です、安心してください。

そんなことはないですから。 

 

www.shinumade.com

 

私は今日に至るまで、批判的なコメントを頂いていません。

ある程度有名になるまでは、よっぽど変なことを書かない限り、批判的なコメントを頂くことはありません。

 

この記事で260記事になりますが、今のところネガティブな言葉は頂いていません。(ネガティブのコメントをアドバイスだと勘違いしているからかもしれませんが)

 

まずは発信してみましょう。 

話はそれからです!

 

何より私が色んなかたの考えを参考にしたいのです!

 

まとめ

f:id:jubenonz:20170416193843p:plain

ブログを書いていると、中々ネタが思い浮かばないことがあるでしょう。

そんな時は思い切って、現状の自分の考えを発信してみましょう。

 

その記事が新たな記事のヒントになるかもしれません。

新しい交流が生まれるかもしれません。

 

全ての人に共通して成功する方法がないブログの世界だからこそ、自分の考えを発信してみてはいかがでしょうか。

 

それでは、さようなら!