死ぬまで生きる問題

人はいつか死ぬんだから色々やってみようというブログです。主に野球(西武ライオンズ中心)、英語学習について書いています。youtubeでパワプロのゲーム実況もやってます!

『英会話なるほどフレーズ100』で英会話初心者脱出するための3つの活用法

おすすめ人気記事セレクション1. スタディサプリENGLISHは英会話初心者におすすめの勉強法!
2.全クレヨンしんちゃん映画ランキングベスト25【2017年最新作含む】
3.【レビュー】Amazon Echo Dotの感想、できること、使い方、おすすめポイント【セールで安い】
4.動画配信サービス(VOD)比較表と選ぶ際のポイントと注意すべき点4つ

Think.....

英語を勉強するにあたって一番困ることのひとつが「英語教材選び」ではないでしょうか。

 

特に巷には英会話に向けた教材が溢れています。

ですので、どれを選んで良いのかわからない方は多いはずです。

そこで今回私がオススメするのは『英会話なるほどフレーズ100』

 

  かねてからその評判は様々な英語ブログで知っていました。

実際、この『英会話なるほどフレーズ100』を使って3ヶ月ほどたったのですが、

なるほど、確かになぜこの本がこんなにもオススメされるのかがよくわかりました。

 

とにかく説明文がわかりやすいのと英語の例文が思わず使いたくなるものばかりなのです。

 

よく日本の英語教材にある「This is a pen」問題ですが、これの何が問題かというと使うシーンがあまりないことと使いたくなるシーンではないということです。

 

あなたは「これはペンです」って言いたいですか? 

 

では、「楽しみで仕方がない!」や「お先にどうぞ」などのセリフなら自分がいつ使うのか状況を想像出来ませんか?

 

このようにこの教材には思わず実践したくなる、こんなことを英語でペラペラ言えるようになりたいという思うフレーズが100個収録されているのです。

 

断言します。

このフレーズ100と中学必修英単語を1,000でも覚えれば、海外旅行時の英会話で困ることはありません。

 

そこで今日はこの教材がいかに役立つかとこの教材を使った練習方法についてお話していきます。

スポンサーリンク

『英会話なるほどフレーズ100』とは

著者

この本はネイティブスピーカーである著者・スティーブ・ソレイシィ氏が実のお母さんと共著で作られた本です。

スティーブ・ソレイシィ氏はNHKラジオ第二放送『英会話タイムトライアル』講師を務められているので、ご存知の方も多いでしょう。

 

 スピーキング力育成メソッドの開発と研究において、さまざまな英会話教材開発やセミナーを行っている。

 

2005年度フロリダ州TESOL(英語教育学会)で、その年の最も優れた論文に与えられる賞「ペーパー・オブ・ジ・イアー」を獲得。

2009年研究論文『プルーラセントリシティとノンリニアリティを考慮に入れた国際言語としての英語の教授法と評価法における目標発話率に関する一考察』にて博士号取得。

 

現在、NHKラジオ第二放送『英会話タイムトライアル』講師、BBT大学(ビジネス・ブレークスルー大学)教授。

引用:スティーブ・ソレイシィ - Wikipedia

 

日本生活歴23年と非常に長く、日本語を非常に流暢に扱われる方です。

恐らく、これがわかりやすい説明文に繋がっているのでしょう。

収録フレーズの内訳

英語ネイティブの子どもの段階をBABY・KID・CHILD・PRETEEN・TEENAGERに分けてそれぞれの段階でよく使う表現ごとにフレーズが分類わけされています。

本書の構成

1つのフレーズにつき2ページ使用されています。

 

見開きの左ページ側に基本的な使い方とその説明。

見開きの右ページ側に応用編とその説明、EXERCIES(英作文練習)として3つの課題文という構成になっています。

 

文字数は多くありません。

また、文字も大きめなので、活字が苦手な方でも問題なく読める分量です。

 

それぞれのページにどういった状況でそのフレーズを使うのかが図示されているので、どんなシーンでそのフレーズを使うのかが非常に想像しやすいのが特徴です。

使用されている英語のレベル

使用されている英語のレベルは中学校必修単語レベルです。

 中学校必修単語数は改訂されることがあるので、いつ中学生だったのかによって異なりますが900~1,200程度です。

 

ただそのうちこの教材で使われているのは本当に中学の基礎の基礎です。

恐らく中学校を卒業していればほとんどの人が見聞きしたことがあるレベルの英語です。

 

なので、ほとんどの方がこの教材で使われているの英語を理解することが出来ます。

もし、ちょっとわからないところがあるという方がいれば一度中学必修レベルの英語を復習された方が良いでしょう。

 

オススメはこの「Duolingo」です。

 

Duolingo
Duolingo
開発元:Duolingo
無料
posted with アプリーチ

今後このアプリについてもご紹介していきます。

なぜフレーズ集を学ぶのか

f:id:jubenonz:20170407143216p:plain

 

英会話をしているとよくなかなか単語がでで来ずに、

 

『あの、あれだよ、あれあれ!』

 

とか

 

「これって英語でなんて言うんだ?」

 

というような状況に出くわします。

特に英会話初心者の場合はよくあります。

 

ここで陥ってしまってはいけないのが、文法や英単語の暗記に走ること。

もちろんそれらも並行して進めるべきですが、英語の中には日本語で直訳出来ない言葉や表現が存在します。

 

ですので、自分が言いたいことや表現を常に英作文していくのは非常に疲れますし、初心者であればあるほど難しいです。

 

では、どうするか。

それは頻出の表現を塊のフレーズで覚えるということです。

 

英会話初心者の時は英作文一つするのにもかなり頭を使います。

出来ればその力は本当に自分が言いたいことやその時その時で変わることに使いたい(例えば自分はこんなことを思ったからこれをしたいなど) です。

 

特に自分の感情を瞬時に出したい時に使うような表現は頭を使って毎回毎回英作文をするよりもフレーズで覚えて瞬時に引き出せるようにしておいた方が実用性は高いです。

 

考えなくても言えるフレーズを増やしていくことが英会話上達の近道です。

思わず使いたくなるフレーズ集

f:id:jubenonz:20170407144709p:plain

 

冒頭お伝えした通り、この教材の最大の魅力は思わず使いたくなるフレーズ集

 

例えば、 

 

すごく楽しそうな提案や誘いを受けた時に「待ち遠しいよ!」

 

とか 

 

YesかNoかで返答に困っているときや時と場合による際に、「一概には言えない」

 

などです。

これらの言葉は普段日本語で話していてもよく使う表現でしょう。

 

さて問題ですが、英会話初心者の方でこれらを瞬時に英作文出来ますか?

 

恐らく、ほとんどの方が出来ないのではないでしょうか(答えを知っている人除く。)

そして、それらで答えられる人もどこかか冗長的な硬い文章になるではないでしょうか。

 

この教材ではそれらの誰もが日本語でよく使うけど、英語ではなかなかすぐには思いつかないフレーズが収録されています。

 

本当にかゆいところに手が届いたフレーズ集です。

説明のわかりやすさと小ネタの面白さ

f:id:jubenonz:20170407150547p:plain

 

各フレーズの説明も非常にわかりやすいことも特徴の一つです。

簡潔な説明で、難しい文法用語は使われていません。

また、どんな状況で使うのかや類似表現も紹介されているので、自分が知っている情報と繋げて理解することが出来ます。

 

それとこの本の説明はただ意味を説明するだけではなく、 その言葉をネイティブが使う背景まで説明されています。

 

例えば、『I’ll get it』は「私が捕まえるよ/やりますよ/しておきます」という意味なのですが、ネイティブはなぜこれを頻繁に使うのか、何を意図しているのか。

 

欧米人は「イニシアチブ」 が取れるということを大事にしている。

例えば、学校では積極的に答える子どもが高く評価される。

 

その背後にはキリスト教の自ら進んで行う親切こそ本当の親切、見て見ぬふりは罪、という考え方がある。

 

ということがあるのです。

 

ただの役立つフレーズの紹介だけにはとどまらず、

文化的背景やその言葉を聞いた時にネイティブがどういうふうに感じるのかも説明してあるのです。

 

そういった意味でも本当に『なるほど!』と思わせる内容となっています。

活用方法

f:id:jubenonz:20170407151730p:plain

では、ここからは具体的なこの教材の活用法をご紹介します。

私は三段階に分けて使うことをオススメします。

 

【英会話なるほどフレーズ100活用法】

1.覚えなくていいから1周して知っているものと知らないフレーズにわける

2.知らないフレーズを暗記する

3.実際の英会話で使う

 

1.覚えなくていいから1周して知っているものと知らないフレーズにわける 

まずは覚えなくていいので、教材を1周して知っているフレーズと知らないフレーズにわけてください

 

ただ、注意して欲しいの各フレーズの説明は必ず読んでください。

先ほど説明した通り、こちらの説明集には非常にためになる説明がたくさんあります。

 

中には知っているつもりだったけどよく理解せずに使っていたり、知らない類似の表現があったりします。

 

ですので必ず全て目を通すようにしてください。

それとその際に自分がどんな状況でそのフレーズを使うのか意識してみるのも重要です。

www.shinumade.com

2.知らないフレーズを暗記する 

2周目以降はひたすら知らないフレーズを暗記してください。

 

その際フレーズの意味だけを暗記するのではなく付属のCDを使って発音を確認してください。

繰り返しますが、その際もどのような状況でそのフレーズを使うのかも意識してください。

逆に言うと自分が使わなさそうなフレーズは後回し、最悪覚えなくて良いです。

 

その判断基準は人それぞれですが、少なくとも日本語でもいうことがないような状況であれば英語でも使うことはないです。

※本当に基礎的なフレーズ集なので、使わないものはないと思います。

 

これはテストに受かるための教材ではありません。

あくまで英会話のための教材です。

※英語テストの面接のためにこの教材を使う人は除く。

 

なので実戦で使う可能性がないものは覚える必要はありません。

あくまで自分にとって必要になりそうなものだけを習得しましょう。

 

あれやこれやと覚えるのは大変なので、ある程度絞ることも大切です。

3.実際の英会話で使う 

肝心なのは実戦です。

1と2で勉強したことを実践でどんどん使っていきましょう。

 

実践をしないことには、自分の定着度を測ることは出来ません。

 

と言われても何をすれば良いんだと言うかたは多いでしょう。

 

周りにネイティブの友人・知人がいなくて中々実践のない機会がない場合は以前このブログで紹介した下記の方法を使ってみると良いかもしれません。 

 

いずれも無料なので力試しにはちょうど良いです。

 

  

そしてある程度自身がついた、今すぐにでも実戦したい方はオンライン英会話を利用してみるのもの手です。

 

英会話教室に通う時間がない方もスカイプを利用して自宅で英会話をすることが出来ます。

 

今はどこのオンライン英会話も初回無料のサービスを提供しているので、気楽に始められます。

 

DMM英会話はアメリカ・イギリスなどのネイティブから、欧州、アジア、アフリカと様々な国籍の先生がいらっしゃるのが特徴。

そのため、様々な文化に触れられます。

また、24時間いつでも多くの先生が待機しているので予約しやすいです。

 

 

 

月額料金4,950(税込)で回数無制限でレッスンを受けられます。

一日中英語を話す覚悟と時間がある方におススメです!

 

 

まとめ

自分が英語を使いたくなるというのが英語学習においては最も重要なことです。

その使いたくなる気にさせてくれるのが、この『英会話なるほどフレーズ100』。

 

しかもネイティブがかなり使う表現ばかり。

実際私はこの教材のフレーズを使うネイティブをよくみかけます。

 

ですので、私はこの本を非常にオススメします。

 

もし、この本をやり尽した方や店頭で目を通されてこのレベルは簡単すぎるという方には続編シリーズもありますので、そちらもご覧になってはいかがでしょうか。

ビジネス英語に対応したものもあります。

 

それでは、さようなら!! 

おすすめ英語アプリ

独学英語に最適なアプリが、『スタディサプリ ENGLISH 』。

英語学習を最短距離で進めさせてくれます。

 

正直色々と非効率な部分があった私としては、勉強していた当時に『スタディサプリ ENGLISH 』があればと思ったりすることもあります。

 

高い金額で英会話教室、塾に通うくらいなら『スタディサプリ ENGLISH 』をやっておいた方が成長は早いと思います。

特に初心者の方は。

詳細なアプリのレビューは下記の記事も参考にしてください。

 関連記事

1ヶ月フィリピン留学の効果とメリット 短期でも効果を出すことは可能

スポンサーリンク