死ぬまで生きる問題

人はいつか死ぬんだから色々やってみようというブログです。主に野球(西武ライオンズ中心)、英語学習について書いています。youtubeでパワプロのゲーム実況もやってます!

身バレが怖い 私がブログで詳細なプロフィールを公開しない理由

おすすめ人気記事セレクション1. スタディサプリENGLISHは英会話初心者におすすめの勉強法!
2.全クレヨンしんちゃん映画ランキングベスト25【2017年最新作含む】
3.【レビュー】Amazon Echo Dotの感想、できること、使い方、おすすめポイント【セールで安い】
4.動画配信サービス(VOD)比較表と選ぶ際のポイントと注意すべき点4つ

Who

ブログに自分の経歴やプロフィールをどこまで詳細に書くか?

 

それは非常に慎重になる必要があります。

 

書き方によっては自分個人が特定されたり、自分の周りの人の秘密を不特定多数の方に知られてしまう可能性があるからです。 

 

私は現状、顔出しなどはせずにブログ活動を続けています。 

それは自分のブログ活動を知人に知られたくないからです。

ですので、私は友人・知人にブログをやっていることを伝えていません。

 

そこで、今回はブログプロフィールの大切さと私が詳細なプロフィールを公開できないわけについてお話ししていきます。

目次

ブログのプロフィールの大切さ

f:id:jubenonz:20170409213639p:plain

ブログのカスタマイズはたしかに大切だけど、本当に大事なのは記事(中身) です。

 

わかっていはいますが、

人気トップブロガーさんの魅力的で機能的そうなカスタマイズを見ていると、どうしてもカスタマイズしたくなります。

 

やっぱりプロフィールは大事でしょ。

はてなブログのプロフィールは意外と簡単にカスタマイズできる! - いずれも。

 

私はこの上記の記事にとても同意しています。

 

というのも、私が人気のブログを見ているとき、そのブロガーさんの人となりが見える

と感情移入が出来るからです。

 

その結果、ブログの記事の内容もそうですが、そのブロガーさん自体に興味を持ってブログに訪問したりします。

 

読み手を惹きつけるためにもブログのプロフィールはとても大事なものです。

詳細なプロフィールを公開することへのためらい

f:id:jubenonz:20170409213937p:plain

 

では、自分もプロフィールや自己紹介を充実させてはどうかというわけですが、現時点ではとてもためらっています。

 

私はまだ友人や知人にブログを始めたことを伝えていません。

自分のブログが人気ブログになって、友人に自慢できるものになってから伝えたいと考えているからです。

 

『あのさ、最近とあるブログを見てるんだけどさ、もしかしてお前のブログか?』

 

            とか

 

『死ぬまで生きる問題ってお前のブログだろ? すごく面白いよ!』

 

なんてことを、いつか言われたいなって考えたりしています。

 

それと具体的な読者を意識して書きたくないというのもあります。 

特定の誰かに対してではなく、どこかのだれかに向けて書くというのが書きやすいからです。

 

私がブログを書いているとこをみたルームメイトからブログを見せてと言われるのですが、正直嫌です。

それはそのルームメイトのことを嫌いというわけではありません。

知人が見ると思うと、なんだかその人に見られることを意識してしまい思うように書けないからです。

 

伊集院光さんもラジオで話す際は特定の誰かではなく、どこかのだれかを意識しているとおっしゃっていました。

 

 今後続けていく中でまた違った考えを持つのかもしれませんが、今は対象を特定せずに書いていきたいと思います。

 

 元同僚への後ろめたさ

f:id:jubenonz:20170409215034p:plain

そしてもう一点、私が自分の詳細なプロフィールを書くのをためらっている理由があります。

それは私が会社を辞める際に元同僚に嘘をついて辞めているからです。

 

よくある理由ですが、私は会社を辞める際に家族の健康的な問題という嘘をつきました。

上司への申し訳なさ

なぜ嘘をついたかというと、私が退職を考えた時に私を2年間OJTしてくれた先輩が管理職に昇格したばかりのタイミングだったらです。

 

また、その方はお子さんが生まれたばかりで奥さんは産休から育休まで取得する予定でした。

色々と肩の荷が重くなられていた時期だったのです。

 

考えすぎなのかもしれないですが、その先輩の管理職としてのキャリアを考えた時に部下が退職することは査定上良くないことだと考えました。

何より余計なことに時間と労力を使って欲しくなかったのです。

 

その方は普段人に悩みを相談するような方ではありませんでした。

これは後日談なのですが、私が辞めたい意向を先輩に伝えた時にその方は『どうすることが私のためになるのか』他の方に相談されていたそうです。

 

「部下を管理するのが管理職の仕事なんだから申し訳なく思う必要はない」と言われる方もいらっしゃるでしょう。

しかし、私はその方に本当にお世話になっていただけに、そこまで割り切れませんでした。

会社からの引き止め対策

私の以前の会社では引き止めにあって会社を辞められなかった人が過去に何人もいました。

そのことを知っていたので、退職をスムーズにすすめるためにも、誰もが納得する理由(嘘)を伝える必要があると考えました。

 

私の意思は非常に固かったです

ですので、正直私に引き止め交渉するのは周りの方にとって時間の無駄でした。

無駄なことに時間を使って欲しくなかったので、私は完璧な嘘をつくと決意していました。

 

誰もが辞めるのは仕方ないと感じる完璧な嘘をつこうと。

不確定な将来

f:id:jubenonz:20170409220212p:plain

以前の会社を辞めると決意したとき、私は転職が決まっていたわけはありませんした。

ブログなどのアフィリエイトでお金を稼ぐ術があったわけでもありません。

他にスキルがあったわけでもありません。

以前の会社やIT業界での確かな実績があったけでもありませんでした。

 

そして、今も。

 

ですので、両親や会社の方々が私を心配してくれる気持ちは痛いほどわかりました。

 

無謀でした。 

 

辞めてから半年たった今でも、確かな将来は見えていません。

 

ただ辞めたかっただけかもしれません、色々な理由をつけて。

 

英語が話せても、その他のスキルがなければ意味がありません。

 

そもそも英語が話せるようになるのか。

 

先輩方が正しかったかもしれません。

 

しかし、決して後悔はしてません。

過去は取り戻せない時間なので。

 

後悔するなら反省を 

 

 

とある先輩からこんなことを言われたことがあります。

 

『嘘の理由で会社を辞めるやつってたまにいるけど、そんなの信じられないね。

家族の話を使うやつなんて特に。

みんなを騙してまで辞めたいんかね』と。

 

もうみんな私のことを忘れているかもしれません。

でも、もしこのブログを見てショックを受けられるかもしれません。

 

そんなことを考えて、私は自分の詳細なプロフィールをブログ上に書くことをためらってしまうのです。

 

 まとめ

こんなことを書いていますが、近い将来自分のプロフィールをお伝えしようかなと考えています。

 

※少しずつ、プロフィールや過去の出来事を公開するようになりました。

 

www.shinumade.com

 

もう終わったことなので少しずつ割り切っていこうと考えています。

それと別に全てをさらけだす必要もありません。

元同僚が見てもわからないような形で経歴を書いていきます。

 

その時は少しでも友人・知人に自慢できるようなブログになっているようにしたいと考えています。

 

来るその時を良い形で迎えられるように、日々精進していきます。

 

それでは、さようなら!

関連記事

【プロフィール】死ぬまで生きる問題って何? はろーぐっばいって誰?